前田慶次 獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“グロウスフィア”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【9.0点】 |
前田慶次(獣神化)は、希少な「亜侍封じM」のアビリティを所持。亜人とサムライの種族に2倍のダメージを叩き出せます。
また、ストライクショットの火力も要注目。
敵を1体倒すごとに倍率が飛躍的にアップし、雑魚処理と同時にボスへのトドメとしても使える、超攻撃的な性能です。
(※倍率は金太郎(獣神化)、柳生十兵衛(獣神化)、パンターG(獣神化)と同じ)
ただし足の遅さが少し気になるところ。
自身の「防スピアップ」を発動できる、「爆発系」の友情コンボを持つキャラと組み合わせると、スピードが補えて力を発揮しやすくなるでしょう。
前田慶次の適正クエストは、禁忌の獄【13】や覇者の塔【37階】など。
とくに覇者の塔【37階】はボスにキラーが刺さるので、アタッカーとして優秀です。
ブラボー成田:【9.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・強力なSS【+1.0点】
・最大倍率3倍の友情【+1.5点】
・2つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9点です。
ダメウォ・ブロックの2つに対応。
超ADW・2種のキラーによる殴りやSSの火力の高さに注目が集まりますが、
個人的注目しているのは友情火力の高さ。
友情は「超絶斬撃」と「防スピアップ」の2つ。
ダメージを与えられるのは「超絶斬撃」だけとなりますが、「亜侍封じM」と「友情ブースト」が乗る威力は超強力!
対象は限られるものの、2つが乗ると3倍もの威力で切りつけます。
その威力は、砲撃型の「桜」が持つ「超絶斬撃」の威力9,528を余裕で超える、14,583!
獣神化したことで、殴り・友情どちらも超強力な性能となりました。
前田慶次 獣神化の適正クエスト
![]() |
禁忌の獄【13】 |
![]() |
覇者の塔37階 (※ボスにキラーが有効、ワープに注意) |
![]() |
禁忌の獄【8】 (※雑魚とボスにキラーが有効、ワープに注意) |
![]() |
韋駄天【超絶】 (※地雷に注意) |
前田慶次 獣神化のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | ◯ | × |
水・壱 | × | × |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | ◯ | × |
光・壱 | ◯ | × |
光・弐 | × | ◯ |
闇・壱 | × | ◯ |
闇・弐 | × | △ |
前田慶次 獣神化のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶キラーの効果が乗る殴り火力をアップ
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
- 速必殺の力▶SSターン短縮とあわせて、より早いターンでSSを使えるようにする
前田慶次 獣神化の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
× (「剣の効果アップ」と「初撃の威力が上がる」という恩恵を得られるが、現環境では希少なアイテムを使う必要性は低め) |