カイリの面白い使い方
ではここからは、実際に「カイリ」の短縮SSを使ってできそうな面白い使い方をお話します。
1:強友情×強SSのキャラで高速周回!
まず1つ目は「強友情×強SSのキャラで高速周回しちゃおう」という使い方。

こちらは高難易度というよりは、通常のクエストで主に有効な方法だと思います。
通常クエストでは、どれだけ強力なSSを持っていても撃てなければ意味がないですからね。

特に「エクスカリバー」は雑魚殲滅力の高い友情コンボを持っている上に、超強力なSSを持っていますからね。

ワンパン系のSSを持ってる「キリト」などを編成するのも良いかもしれませんね。
2:SSターンが12+12のキャラと一緒に使う!
続いては「SSターンが12+12のキャラと一緒に使う!」です。
後ほど細かい説明をするので、先にこちらをご覧ください。

2Pの「アムリタ」、4P「迅悠一」のSSターンはどちらも、1段階目が12ターン・2段階目が24ターンのキャラになります。
こちらを短縮すると〜……

ほら1段階目が撃てるようになるんです!
【つまり……】
つまり「カイリ」のSS短縮は、2段階目のターン数を含めて、短縮してくれるというわけです。
1段階目が12ターン・2段階目が24ターンのキャラを短縮すれば、かならず1段階目を撃てるようになるのはめちゃめちゃ優秀に感じません?
特に今回使った「アムリタ」や「迅悠一」のSSは1段階目でも強力なSSですからね。
こういったキャラと一緒に使って、短縮するとクエストによってはズルできちゃうクエストもあるかもしれません。
まとめ
ということで、長々と「カイリ」を使っていろいろとご紹介させていただきました。
このカイリのSS。
僕は「さすがに1段階目のターンだけだろ」と思ってましたが、2段階目を含めて短縮できるという本当の仕様を知ってからは驚きましたね(笑)
「デク」や「リヴァイ」など、ぶっ壊しSSを持ってるキャラのSSをもう1度撃てるようにできるワケですから、つまりカイリも“ぶっ壊しキャラ”と呼んでも言い過ぎではないはず!
個人的には、轟絶や超究極以外のキャラで久しぶりに「使いそうだなぁ」と思いましたね。
(実際に英雄の書もつかってますし 笑)
みなさんもぜひ「カイリ」を有効に使ってみてください〜。
ここまでみてくださってありがとうございました!
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |