李信のステータス
獣神化:始皇帝に仕えし秦の猛将 李信

※「バイタルキラーM」のアビリティを持つのは李信が初。残りHPが50%以上ある敵に対して、攻撃力が2倍になる。
▼副友情コンボはこちら

SS段階 | SSの自強化倍率と、種族特効の倍率 |
---|---|
1段階目 (8) |
自強化:等倍 種族特効:2倍 |
2段階目 (16) |
自強化:等倍 種族特効:3倍 |
※SS倍率はAppBank攻略班の検証に基づいた結果です。
李信のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶高攻撃力×バイタルキラーMが乗る殴り火力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
- 速必殺の力▶強力なストライクショットをより早いターンで使えるようにする
李信の評価点数(10点満点)
アルト:【8.0点】 |
李信は直接攻撃に特化したタイプのキャラ。
パワー型で攻撃力が高く、さらに「バイタルキラーM」の効果が乗る殴りで、敵のHPを一気に削り取ることが可能です。
また、種族特効SSも高火力。
1段階目は8ターンという軽さで撃てるにも関わらず、2倍の火力を出せる点が優秀です。
そして2段階目(16ターン)では3倍に達することから、ボスへのフィニッシャーとして役立ちます。
李信は「未開の大地【拠点10】」や「カナン【爆絶】」などのクエストへ連れていけます。
ただし最近のクエストには、目ぼしい活躍の場が無いのが惜しいところ。
将来的にハマる高難易度クエストが登場した際、大暴れるすることに期待しましょう。
ブラボー成田:【8.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・明確な使用場所がある【+0.5点】
・8ターンから撃てる強力なSS【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+2.0点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8.5点です。
【明確な使用場所がある】
李信は拠点10の適正。
もうプレイしない人も多数いると思われますが……
現在でも適正キャラが少ないクエストなので、挑戦する人には救いの1体となりそうです。
【強力なSS】
SSは1段階目が8ターン、2段階目が16ターンで撃てる「種族キラーSS」。
自身の高い攻撃力や「バイタルキラーM」も相まって強力なダメージが期待できます。
8ターンから使用可能なので、魔法陣や撃種変換パネルなどを回避するのに使えるのもGOOD。
李信に対するみんなの反応&評価(5点満点)
※実装前から反応と評価を募集
みんなの反応 | 点数 |
---|---|
木属性AGB+ワープの貫通、 パワー型ならアビ3個目にダッシュが欲しかったけどソレでも超欲しい! |
5点 |
普通に強い | 5点 |
重力ワープと言ってもあまりいないので適正になりそう | 5点 |
【アビリティ】 「重力バリア」、「ウィンド」、「ワープ」の3つのギミックに対応可能で、新アビリティの「バイタルキラーM」を持っているため、HPが50%以上ある全ての敵に対してキラー効果が乗る。 【SS】 最初にふれた敵の種族に大ダメージを与えられ、HP50%以上だとバイタルキラーMも乗るため高火力を期待できる。 【友情コンボ】 「クロス分身弾」で広範囲の敵を攻撃できるが、端の敵には届きにくい。「超絶ホーミング」が弱った敵を狙って攻撃するため、敵のミリ残しを防げる。また、端にいる敵を確実に攻撃できる。 |
4点 |
ストライクショット、友情コンボ、アビリティがそこそこ使えるが反射タイプなら100点だった。 | 4点 |
クロス分身弾が面白そう。わくわくの実厳選で高火力に期待。 | 4点 |
バイタルがいいね | 4点 |
超重力好き | 4点 |
めちゃ火力たかそう | 4点 |
SSが8ターンとなっていてつかえる頻度は多いが、それ以外このキャラを優先して使うだけの強みがないので点数を3点とした。 | 3点 |
みんなの平均点(5点満点):3.7点