真・ホルス【究極】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、残りの敵へ攻撃する
※サソリを黄で倒すと剣雑魚のみ、赤で倒すとさらにブーツ雑魚も出る(以降も同様)

本クエストのメインギミックはダメージウォールと減速壁。どちらも対策が必須級です。
また「カラードクロ」のギミックが特徴的。
サソリに直接攻撃を当てるたびに色が変わり、倒したときの色で発動する効果が異なります。
黄と赤のどちらも味方にとって有利に働きますが、より良い効果を発揮する赤で倒すのがオススメです。
ステージ2
1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、残りの敵へ攻撃する

前のステージと同じように、サソリを早めに撃破して剣雑魚(と、ブーツ雑魚)を呼び出しておきたいところ。
あとはそれらにふれつつ、残りの敵を撃破していきます。
ステージ3
1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、残りの敵へ攻撃する

ここも今までと同様。
ただしサソリが最初から「赤」なので、できるだけそのままの色で倒しましょう。
真・ホルス【究極】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、ボスへ攻撃する

ボス戦からも、今までの雑魚戦と基本的な手順は同じです。
まずはサソリを倒して、剣雑魚(と、ブーツ雑魚)を呼び出します。
あとはそれらにふれつつボスへ攻撃。
なお、ボスは中央の数字で、自身の周囲に強めの爆発攻撃(1体あたり約15,000ダメージ)を放つので注意。
複数の味方が巻き込まれると思わぬ被ダメになるため、ヒット&アウェイを心がけるのがオススメです。
ボス2回目
1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、残りの敵へ攻撃する

サソリが上下に1体ずつ出現。
初期カラーが異なるので、できるだけ両方とも赤にそろえて倒しましょう。
ボス3回目
1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、ボスへ集中攻撃して倒す

最終ステージはサソリを倒したら、ボスへ集中的に攻撃します。
ストライクショットや守護獣も使ってトドメを刺しましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |