【モンスト攻略】真ホルス【究極】のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

真・ホルス【究極】の攻略(雑魚戦)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、残りの敵へ攻撃する

※サソリを黄で倒すと剣雑魚のみ、赤で倒すとさらにブーツ雑魚も出る(以降も同様)

ホルス ステージ1



本クエストのメインギミックはダメージウォールと減速壁。どちらも対策が必須級です。

また「カラードクロ」のギミックが特徴的。
サソリに直接攻撃を当てるたびに色が変わり、倒したときの色で発動する効果が異なります。
黄と赤のどちらも味方にとって有利に働きますが、より良い効果を発揮する赤で倒すのがオススメです。

ステージ2

1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、残りの敵へ攻撃する

ホルス ステージ2



前のステージと同じように、サソリを早めに撃破して剣雑魚(と、ブーツ雑魚)を呼び出しておきたいところ。
あとはそれらにふれつつ、残りの敵を撃破していきます。

ステージ3

1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、残りの敵へ攻撃する

ホルス ステージ3



ここも今までと同様。
ただしサソリが最初から「赤」なので、できるだけそのままの色で倒しましょう。

真・ホルス【究極】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、ボスへ攻撃する

ホルス ボス1



ボス戦からも、今までの雑魚戦と基本的な手順は同じです。
まずはサソリを倒して、剣雑魚(と、ブーツ雑魚)を呼び出します。
あとはそれらにふれつつボスへ攻撃。

なお、ボスは中央の数字で、自身の周囲に強めの爆発攻撃(1体あたり約15,000ダメージ)を放つので注意。
複数の味方が巻き込まれると思わぬ被ダメになるため、ヒット&アウェイを心がけるのがオススメです。

ボス2回目

1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、残りの敵へ攻撃する

ホルス ボス2



サソリが上下に1体ずつ出現。
初期カラーが異なるので、できるだけ両方とも赤にそろえて倒しましょう。

ボス3回目

1:サソリを倒す
2:呼び出された雑魚にふれつつ、ボスへ集中攻撃して倒す

ホルス ボス3



最終ステージはサソリを倒したら、ボスへ集中的に攻撃します。
ストライクショットや守護獣も使ってトドメを刺しましょう。

目次に戻る

モンストの情報をもっとみる
最新のモンスト情報 モンスト攻略サイト
モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

モンスト真ホルス【究極】攻略と適正まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次