『Pixel 5a』が異常発熱を検知する不具合をユーザーが報告。カメラアプリのバグが原因の可能性
Googleが最近発売した『Pixel 5a』の発熱に関する不具合が、一部のユーザーから報告されています。
Source:Android Plice,Android Central
*カテゴリー:
4K 60fps動画撮影時に『Pixel 5a』に異常発熱の警告メッセージ
『Pixel 5a』の複数のレビュアーやテスターが、この機種に過熱の問題があることを報告しています。この問題は、4K動画を60fpsで撮影したときに発生するようです。
海外メディア『Android Police』のレビュアーは『Pixel 5a』で4K 60fpsで5分以上撮影した後、警告メッセージを表示されたと報告しています。
Yup. Tested it myself on my Pixel 5a, 70 degrees inside in the A/C and on 4K @ 60 FPS it just takes a matter of minutes to overheat. This is terrible… pic.twitter.com/Pde8GcL6KU
— TechOdyssey | #TechRejects (@AdamJMatlock) August 18, 2021
さらにこの報告には別のユーザーも4K 60fpsで約2分間撮影した後、『Pixel 5a』で同じ問題が起きたことを確認しています。さらに別のユーザーによれば、4Kfps30と1080P30fpsでも同じことが起こったとの報告も。この欠陥は少なくないユニットに存在しているようです。
『Android Central』のレビュアーの報告によれば、動画を撮影しなくても、熱に関する警告が表示されたとのこと。警告が表示された時点ではまだ携帯電話がほど熱くなっていなかったにも関わらず、フラッシュやカメラがオフになってしまったそうです。
これについて同メディアは、『Pixel 5a』とほとんどのスペックを共有している昨年の『Pixel 5』でもオーバーヒートが問題となっていたので、これは単なる設計上の欠陥かもしれない、と指摘しています。
Googleはこの問題をGoogle Cameraアプリを中心に調査しているものの、原因やより重要な解決策についてはまだ発表されていないとのこと。
優れた自動処理で知られているGoogleの『Pixel』シリーズですが、発熱の問題は依然として未解決なようです。ハイエンド帯となるであろう『Pixel 6』で同じ問題が起きないのかどうかも気になるところですね。
\ 最新記事 /
![]() 宇宙飛行士の「爪がなくなる」理由 |
![]() 一機1100億円超、核武装可能なステルス爆撃機「B-21レイダー」の驚異的能力 |
![]() 金塊だと思い何年も「石」を保存していた男→じつはもっと高価な物だと判明 |
![]() ロシアの地雷除去に挑む! M1エイブラムスを徹底改造した「M1150 ABV」の驚異的性能 |
![]() オトナのためのAmazonブラックフライデー最終案内 |
![]() トコジラミを駆除する方法:簡単・安い・家庭でできる「バルカン式トラップ」がスゴい |
![]() ホームボタン復活!! 「iPhone 16」の嬉しすぎるリークの詳細 |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。