未開の大地25の攻略(雑魚戦)
ステージ1
1:友情コンボでドクロを倒してHWを展開
2:2ターン後から宝玉が反撃モード化
3:反撃の気弾をくらいながら、エレシュキガルへ攻撃
※宝玉は攻撃ターンが付いている方向(ステージ1の場合は左右)に気弾を放つ(以降のステージも同様)

本クエストのメインギミックは減速壁。対応できないと身動きが取れなくなります。
まずはドクロマークの付いた敵から撃破し、HW(ヒーリングウォール)を展開しておきましょう。
本クエストにはハートが登場しないため、唯一の回復手段です。
なおドクロは直接攻撃では「1」しかダメージを与えられないので、友情コンボでの処理が得策。
▼減速壁とHWの展開後

そして本クエストは「受けたダメージに応じて攻撃力がアップ」という仕様。
宝玉が2ターン後から反撃モード化。それ以降に攻撃を当てると気弾を撃ってくるので、ダメージを受けながら上のエレシュキガルへ攻撃します。
左右に展開されるHWで回復しつつ撃破しましょう。
ステージ2
1:友情コンボでドクロを倒してHWを展開
2:宝玉が反撃モード化(右上:1ターン後、左下:2ターン後)
3:反撃の気弾をくらいながら、アグニへ攻撃

本ステージはアグニを4体倒せば突破となります。
まずは前のステージと同じように、先にドクロから倒してHWを展開。
そして宝玉から放たれる気弾で、ダメージを受けつつアグニを殴れば速やかに倒せます。
ステージ3
1:友情コンボでドクロを倒してHWを展開
2:宝玉が反撃モード化(左下:1ターン後、右下:2ターン後)
3:反撃の気弾をくらいながら、アグニと中ボスへ攻撃

中ボスとしてナオヒが出現。
先に雑魚を処理しておいてから、中央(9ターン)の攻撃までに倒しましょう。
攻撃力を上げながら弱点への集中攻撃が有効です。
とくに弱点が下に出た場合、壁カンしやすいうえHWで回復もしやすいのでチャンス。
未開の大地25の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:友情コンボでドクロを倒してHWを展開
2:宝玉が反撃モード化(左上:1ターン後、右下:2ターン後)
3:反撃の気弾をくらいながら、アグニとボスへ攻撃

ボス戦からも、今までの雑魚戦と基本的に手順は同じです。
早めにHWを展開しておいて回復源を確保。
それから宝玉の反撃を受けて攻撃力を上げつつ、残りの敵を倒していきます。
なお、ボスは弱点が左か下に出たとき壁カンするのが効果的。
HWも左下に展開されるので、回復しながらダメージを稼ぎましょう。
ボス2回目
1:友情コンボでドクロを倒してHWを展開
2:宝玉が反撃モード化(左下:1ターン後、右上:2ターン後)
3:反撃の気弾をくらいながら、ボスへ攻撃

ボスは左右に弱点が出現。
横方向へ薄めに弾くと、宝玉の気弾を受けつつ、うまく弱点にも攻撃を当てやすいです。
もし味方のHPが危険な状態なら無理に攻撃せず、上下左右の壁に展開されるHWで、しっかり回復をしておくことも重要。
ボス3回目
1:友情コンボでドクロを倒してHWを展開
2:宝玉が反撃モード化(左上:1ターン後、右上:2ターン後)
3:反撃の気弾をくらいながら、ボスへ攻撃

ドクロを処理したら、ボスより先に下の3体を倒しておきます。
ダメージを受けながら下壁とのあいだに入り込み、壁カンでの撃破がオススメ。
あとはボスへ集中攻撃。
上に弱点が出たときが、攻撃と回復の両方を狙えるのでチャンスです。
ストライクショットも活用してトドメを刺しましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |