ベアトリスとクルシュ&フェリスの評価・適正、SS倍率をモンスト攻略班が徹底解説!【リゼロコラボ】
ベアトリスのステータス
進化:400年を生きる精霊 ベアトリス

▼SS倍率
SSターン | SSの自強化倍率と、追撃倍率(エル・ミーニャ) |
---|---|
18 | 自強化:1.1倍 追撃:ベース攻撃力の1.6倍×1判定あたり約16ヒット(闇属性) |
※SS倍率はAppBank攻略班の検証に基づいた結果です。
ベアトリスの評価点数(10点満点)
アルト:【8.0点】 |
ベアトリスは「超絶貫通拡散弾 EL3」の友情コンボが強力。
砲撃型で威力が高いうえ「友情ブースト」の効果も乗るため、高い殲滅力を発揮します。
とくにボスと密着して発動した際は、HPを一気に削り溶かせるほどのダメージを与えられる場合も。
また、ストライクショットも殲滅力に長けています。
敵全体に追撃が入るため配置に左右されない点が優秀。
ボスなどヒット判定の多い敵には150万以上のダメージが見込めます。
ほかにも「SSターンチャージM」のアビリティも便利です。
3体目に当たった味方のSSを3ターンも短縮できます。自身が貫通タイプなので味方に当てやすい点も嬉しいところ。
ベアトリスはそこまでギミック対応力は高くないものの、ある程度のギミックを無視してでも砲台役として連れていく価値があると言えるでしょう。
ブラボー成田:【8.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・強力な友情を所持【+1.0点】
・強力なSSを所持【+1.0点】
・2つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8.5点です。
【2つのギミックに対応】
地雷・減速壁の2つに対応が可能。
「超MSM」を持つため、「地雷でダメージUP」するクエストでは貴重なキャラとなりそうです。
【強力な友情とSSを所持】
友情コンボは、あの「マルタ」などがもつ「超絶貫通拡散弾 EL3」を所持。
砲撃型の威力で「友情ブースト」を持つため、威力は星6の砲撃型以上の威力となります。
SSは自強化が入る上に、停止後にステージ全体に攻撃を加える強力なものです。
【その他】
「ベアトリス」は友情火力が星5の中では非常に高いキャラ。
「SSターンチャージM」で味方のサポートもできるため、かならず1体は確保しておくことをオススメします。
ベアトリスの適正クエスト
ベアトリスは、おもに「地雷」「減速壁」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
![]() |
スタンガンナードラゴン【星5以下制限】 |
![]() |
クリオドン【星5以下制限】 |
![]() |
銀中佐【星5以下制限】 |
![]() |
松永久秀【星5以下制限】 |
ベアトリスのおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | ◯ | × |
火・弐 | × | △ |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | △ | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | × | × |
闇・弐 | △ | △ |
ベアトリスのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力▶砲撃型の高火力な友情コンボをさらに強化
- 同族の絆・加撃▶超マイスイMの効果が乗る直殴りをパワーアップ
- スコア稼ぎの力▶星5以下制限クエストのメダル稼ぎを効率的にする
クルシュ&フェリスとベアトリスの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
モンフリで獣神化(改)が発表されたキャラのアンケートを募集中!
アポロ・アポロX獣神化・改に対する感想を教えてね! |
---|
前田利家&まつ獣神化に対する感想を教えてね! |