【ポケモンGO】伊藤園とタリーズはどちらを選ぶべき? ポイントは出現するアンノーン! ※追記あり

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

そもそも参加する方法は?


スペシャルウィークエンドに参加するには、各公式パートナーごとに設定された条件を満たして参加券を入手する必要があります。

【参加券取得可能期間】
伊藤園:2021年10月18日(月) 〜
タリーズ:2021年10月18日(月) 〜 11月25日(木)

【開催期間】
伊藤園/タリーズ:2021年12月12日(日) 11:00 〜 17:00
ボーナス:2021年12月10日(金) 早朝 〜 12月12日(日) 23:59

【参加券入手方法】

参加券を入手する方法は『伊藤園』と『タリーズ』で異なっています。

【伊藤園の参加券の入手方法】

1:対象の自販機にて「お~いお茶 緑茶 PET 500ml (自動販売機用)と「ビタミンパワーGO! 缶 190ml」に貼られている応募シールを3つ集める
2:伊藤園公式サイトにて会員登録し、シールに記載されているコードを入力して参加コードを入手。
3:参加コードをプロモーションコード入力ページから入力

【タリーズの参加券の入手方法】

1:タリーズ公式アプリをダウンロード
2:「クラブタリーズ」に会員登録
3:公式アプリ内のタリーズカードに入金
4:会計前にレジにてアプリ内の「参加券バーコード」を提示
5:1会計で700円以上の商品を購入
6:タリーズ公式アプリ内に届く参加コードをプロモーションコード入力ページから入力

▼詳細はこちらの公式サイトより確認可能

伊藤園:キャンペーンページ
タリーズ:キャンペーンページ

スペシャルウィークエンドイベントの概要

今年開催されるスペシャルウィークエンドの概要は以下の通り(10月18日時点で判明している内容)。

  • 「おこう」「ルアーモジュール」の使用で「イワーク」「ヒポポタス」「ドーミラー」「ツボツボ」「アンノーン」「イシツブテ」が出現
    ※低確率で「イシツブテ」の色違いも出現
    ※「アンノーン」は色違いの出現なし
  • 対象企業ごとに特定のポケモンが「おこう」「ルアーモジュール」で出現
    ●12月12日(日)「フワンテ」:伊藤園/タリーズ
    ●12月11日(土)「コロボーシ」:今後公開
    ●12月10日(金)「ミミロル」:今後公開
  • イベント限定のタイムチャレンジが登場(12月12日(日) 23:59まで)
  • 参加券を所持している場合、以下のボーナスを適用
    ●ポケモンゲット時のXPが3倍に増加
    ●「ルアーモジュール」の効果が1.5時間持続し、効果が強化

また、以下のボーナスは参加券を持っていなくても適用されるとのこと。

  • ポケモンゲット時のXPが2倍に増加
  • 「ルアーモジュール」の効果が1時間持続し、効果が強化

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次