新型iMac Proは「M1 Maxを超える構成」が有るとのリーク。最上位モデルのコア数予測はコレだッ!



» Apple CEOがメタバース分野への投資を認める。AR/VRゴーグルの目指すものとは?




2022年では、新型iPhoneやiPad、ARゴーグルを始めとした、非常に多くのApple新製品の登場が期待されています。その中でも、「iMac Pro」は史上最高のiMacモデルとなりそうです。

*Category:テクノロジー Technology|*Source:Appleinsider ,@dylandkt ,rendersbyian

リークされた「iMac Pro」の最強スペック


経済紙記者のマーク・ガーマン氏は最新のレポートで、2022年の製品発表についての予想を詳しく述べ、「現行の24インチよりも大きな」iMacが登場することについて言及しました。

「iMac Pro」と呼ばれているこのモデルについて、ガーマンは「M1 ProおよびM1 Maxプロセッサと同様のチップ」が搭載され、「24インチのiMacと似たデザイン」になることを確認しています。

テック系メディア「Appleinsider」によれば、「iMac Pro」はミニLEDを採用した27インチディスプレイを搭載し、滑らかな120HzリフレッシュレートのProMotionに対応すると以前リークされています。

さらにプロセッサに関して、アナリストの@dylandkt氏によれば、M1 Pro/M1 Maxに加え、専用の新プロセッサが用意されているとのことです。

次期iMac Proに、M1 Maxを超える追加構成が存在することを確認しました。12コアのCPU構成が、iMacを参照するコードの断片に結び付けられていました。社内のネーミング候補がiMac Proなのには理由があります。プロをターゲットにしているからです。


同氏によれば、CPU構成が12コアに強化されるとのこと。参考までに、M1 Pro/MaxのCPUは10コア、M1は8コア構成となっていました。

これらの噂が正しければ、「iMac Pro」は最も高性能なAppleシリコンを搭載し、「Pro Display XDR」同様のディスプレイを搭載した史上最強のiMacモデルとなるでしょう。

なお、ミニLEDディスプレイとM1 Pro/Maxを搭載したMacBook Proの価格は約24万円から、2017年に発売されたiMac Proは約56万円からという価格設定でした。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す