エルマ・ルー&コニィ・ルーαの評価・適正・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

エルマ・ルー&コニィ・ルーαに対するみんなの反応&評価(5点満点)

※実装前から反応と評価を募集

みんなの反応 点数
新轟絶の適正に期待して5 5点
かっこいい 5点
火力の高い友情コンボが面白い 5点
尖りすぎの変態性能。出た瞬間は苦笑いしたものの、風雷αの時のことを思い起こすと、、、笑えないですね。転送壁ウィンドにはやはりアンフェアに似たものを感じる。そして変なキラー×2に砲青天以来の渾身、極め付けのカマエルSS。異端の性能に恐れ慄いてます。
これは闇の停滞者適正ほぼ確定か? もしそうだとしたら転送壁って、、、アンフェアの時よりアンフェアなことになっちゃいますね。エルコニ一強だぁ。
5点
【アビリティ】
「ウィンド」、「転送壁」の2つのギミックに対応しており、「渾身」を持っているので自身のスピードが低下するが、自身の攻撃力が3倍になる。また、「魔封じEL」と「亜侍封じEL」を持っているので、「魔族」、「魔人」、「亜人」、「サムライ」の4つの敵種族に対して自身の攻撃力が3倍になる。
【ストライクショット】
「ふれた壁面数に応じて威力が増す弾を放つ」というもので、壁にふれればふれるほど敵に与えるダメージを大きくでき、ふれる壁面数次第ではボスのワンパンを狙える。しかし、ふれる壁面数が多すぎると弾が割れてしまう。アビリティの「渾身」、「魔封じEL」、「亜侍封じEL」によりSSでの火力をさらに高められる。
【友情コンボ】
「超絶ホーミング」により、12発の超強力な弾が弱っている敵を狙って攻撃するので雑魚の撃ち漏らしを防ぐことができ、「超強ラウンドフラッシュ」により、範囲内にいる敵に大ダメージを与えられる。また、アビリティの「魔封じEL」、「亜侍封じEL」により友情コンボによるダメージを高められる。
5点
魔封じELにそそられました。 4点
神殿火の時1ワンパン要員だな 4点
アビリティがトゲトゲなので刺さればとても強いと思う。渾身という珍しいアビリティを持っているのもいい。 4点
渾身×ELキラー2つは強い。が、強いて言えばダメージウォールや重力バリアなどのいろいろなクエストに出てくるギミックに1つだけでも対応してほしかった。 4点
渾身であまり動けないが、アンチウィンドでわずかながらそれをカバーできている、超ならもっとよかった
あとキラーELが普通に強い
4点
ハマったら強いタイプ
SSやばそう
3点
今現在は使い所がハッキリしませんが、この性能がハマるクエストが実装された時の壊れぶりは凄まじい事になるのが容易に想像できる性能。3点評価で! オーブに余裕が有ったら狙います。 3点
貴重な転送壁の友情キャラという意味ではかなりいい。しかし、現状だと転送壁のクエストがまだ多くなく、そうするとウィンドのみになってさらにウィンドのみもないため今後の転送壁のクエスト次第になるのが残念。ウィンドのところが魔法陣か減速壁だったら良かった。 3点
本当は1点です!w ただ、これだけ尖ったアビにしてくるということは、最適正クラスの高難易度クエストが登場することを願っての2点です。SSはカマエルタイプで強力ですね! 友情もゴリゴリ削れそう!
ウィンドか転送壁のあるクエストで、魔、亜人、侍族の敵がいたら強いですね!!
2点
みりょくなし 1点

みんなの平均点(5点満点):3.5点

エルマ・ルー&コニィ・ルーαの性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。

モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

モンストエルマ・ルー&コニィ・ルーα

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次