SSの様子はこちら!
それでは「グェス」のSSを使ってみましたので、そちらの様子をご覧ください!

今回はボス(赤マル)に対して使ってみました。
まずは最初にふれて、停止後に追撃が始まります。
ボスが小さくなって…

いや、ちっさ(笑)
思っていた以上に小さくなっていますね。
追撃前は赤マルより少し小さいぐらいのサイズでしたが…
追撃中はボール絵よりも小さくなってしまうとは(笑)
さらに…

ジャキンッ! と追撃が入り…

直殴りや友情ダメージも入りましたが、約250万ダメージも出しておりました。
星5キャラとしては、中々高火力なSSですよね!
ちなみに…
ちなみに今回はボスに対してSSを撃ってみましたが、雑魚に対してもSSを撃ってみました。
というのも、SSの追撃中はボスであの小ささじゃないですか。
雑魚にSSを撃ったら「どれぐらい小さくなるんだろ?」 と思っちゃったんですよね(笑)
ということでSSを雑魚に撃ってみましたので、雑魚がどこまで小さくなるのかご覧ください!

今回は左上のハンシャイン(赤マル)に対して撃ってみましたよ。
ここから追撃が始まり…

いやいや、ちっさ(笑)
ボスでも大分小さいと思いましたが、それ以上でしたね。
ここからジャキンッ! と攻撃し…
約180万弱のダメージを与えておりました。
やはり、最後の追撃は威力が高めでしたね。
それでは、追撃中の雑魚とボスのサイズを比べてみましたのでご覧ください!
こうして比べると、雑魚はかなり小さくなっていましたね。
まぁ、元々ボスよりも雑魚の方が小さいので当たり前の結果だったのかもしれないですね〜。
それにしても、どちらも小さくなり過ぎでしょ(笑)
実際にSSを使用してみて
実際にSSを使用してみましたが、SSの詳細がこちら。
SSの自強化倍率と、追撃威力 | |
---|---|
自強化 | 約1.3倍 |
追撃 | ゲージ前攻撃力の70倍 加撃なしの場合:1,054,760ダメージ |
12ターンで使えるSSにしては自強化もそこそこですし、追撃がゲージ前の70倍ダメージというのも強力ですね!
まとめ
ということで、「グェス」の強いポイントやSSの様子をご紹介していきました。
追撃中の敵を小さくする効果は原作再現が高かったですね!
原作ファンの1人である僕は、かなりテンションが上がる演出でした。
またそこそこ強力な性能でしたので、余裕があればラック90にしてみてはいかがでしょうか。
僕はジョジョが好きなので、もちろんラック90にしますが(笑)
ここまでご覧いただきありがとうございました。