【ポケモンGO】ふしぎなアメのオススメの使い道は? 整理整頓でバッグの容量を空けておこう【Pokémon GO Fest 2022 Sapporo(札幌リアルイベント)】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

アメの入手が困難なアタッカー向け伝説ポケモンに使うのが基本

ふしぎなアメは、ベースとなるポケモンさえ持っていれば、どのポケモンのアメにもなるという超便利アイテムなので、基本的には野生で入手が不可能かつ、強力な攻撃性能をもつ伝説ポケモンに使用するのがオススメ。

特に技の開放をすることで性能が大幅に上昇する「ミュウツー」や「ダークライ」あたりのアメにある程度変えてしまう(ちなみに必要数は100個!)のもオススメ。



アタッカー向けの伝説ポケモンをフル強化しておけば、ソロや少人数でのレイドバトルでの勝率も上昇し、結果的にふしぎなアメの回収効率も上がっていく(ダメージボーナスも稼ぎやすくなりますし!)ため、長期的にみて育成の効率がかなり良くなりますよ。

また、将来メガシンカの実装を控えた強力なポケモンをフル強化するのに使用するのもオススメ(例えば、上記で紹介したミュウツーはメガシンカが控えているので今のうちからフル強化を目指したいですね)。

ルカリオやメタグロスやガブリアスなどは、メガシンカ後に他の追随を許さないほどの圧倒的な攻撃性能を発揮する可能性が高いので、フル強化を進めておきたいですね。




読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3 4

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次