目次
▼気を取り直して次は9連続孵化。ディグダの連続孵化は偶然だと信じたいですね。
▼9個目はガラルマッギョ。悪い流れを断ち切れましたね。
▼10個目もガラルマッギョ。
▼11個目もガラルマッギョ。
次はガラルマッギョ地獄なのか……????
▼12個目もガラルマッギョ!!!
▼13個目もガラルマッギョ!!!!!
▼14個目でアローラディグダが帰ってきました(血涙)。
▼15個目もアローラディグダ。
▼16個目はアローラサンド。
▼17個目もアローラサンドでした。
トータルすると、
- リオルx1
- ガラルマッギョx6
- アローラディグダx8
- アローラサンドx2
という結果でした。
試行回数が少ないのでなんとも言えませんが、現段階で「こんなことある?」というレベルで偏っているという結果に。
ガラルニャースが1匹も孵化しなかった&リオルも1匹しか孵化しなかったという結果から考えると、もしかすると同じレアリティの中でも孵化しやすいポケモンと孵化しづらいポケモンがいるのかも。
はがねタイプイベントの開催は9月21日20時まで。このペースで本当に色違いリオルを狙えるのか不安になるような結果となりましたが、イベント終了まで7kmタマゴをひたすら割り続けたいと思います……!