賛否両論の「CERO」ってなに? レーティング問題で海外発ゲームが日本版発売中止 みんなの反応まとめ

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

Striking Distance Studios開発・Kraftonにより公開予定の『The Callisto Protocol(カリストプロトコル)』が、本日2022年10月27日(木)に日本版の発売中止を決定しました。

目次

『The Callisto Protocol』日本版発売中止


Striking Distance Studios開発・Kraftonにより公開予定の『The Callisto Protocol(カリストプロトコル)』が、本日2022年10月27日(木)に日本版の発売中止を決定しました。

理由は「現状ではCEROレーティングを通過できず、内容を変更すると、プレイヤーが期待する体験を提供できなくなると判断しました」とのこと。

予約済みの人には返金対応が行われます。

「CERO」って一体何?


「CERO」とはコンピュータエンターテインメントレーティング機構(略称CERO)によるゲームソフトの表現内容にもとづき、対象年齢等を表示する制度です。

国内で販売される業務用ゲームソフトを除く家庭用ゲームソフト等が年齢区分マークの表示対象となります。

【年齢区分マーク】
・A(黒):年齢区分の対象となる表現・内容は含まれておらず、全年齢対象であることを表示しています。
・B(緑):12歳以上を対象とする表現内容が含まれていることを表示しています。
・C(青):15歳以上を対象とする表現内容が含まれていることを表示しています。
・D(橙):17歳以上を対象とする表現内容が含まれていることを表示しています。
・Z(赤):18歳以上のみを対象とする表現内容が含まれていることを表示しています。(18歳未満に対して販売したり頒布したりしないことを前提とする区分)

今回の件に対するTwitterの反応

今回の件に伴い、Twitterでは「CERO」がトレンド入り。
CEROに対する意見は、賛否両論の模様です。

また、CEROレーティング外のものも同時に発売中止になったことへ言及する声も。
皆さんの反応をまとめてみました。

関連サイト

The Callisto Protocol公式サイト
・The Callisto Protocol公式Twitter(@CallistoGameJP)

(C)2022 Striking Distance Studios, Inc. ALL RIGHTS RESERVED. STRIKING DISTANCE STUDIOS and THE CALLISTO PROTOCOL are trademarks or service marks of Striking Distance Studios, Inc. KRAFTON is a registered trademark or service mark of KRAFTON, Inc. (C)特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構 All Rights Reserved.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

新着記事

マックスむらいの最新ドッキリ動画

目次