マキマ

次はコラボスターターパックでゲットできる「マキマ」。

マキマのSSは文言ではわかりにくいですが、追撃はボス必中かつ割合ダメージを与えるものです。
スターターパックキャラ初の割合SS持ちで、
歴代のスターターパックキャラの中でもトップクラスの性能。
▼詳しい割合ダメージなどは下記の記事で紹介しております。
サムライソード

最後は【超究極】をクリアしてゲットできる「サムライソード」。

サムライソードのSSは文言に記載がありませんが、“SS発動時に倒した敵が多ければ多いほど追撃のダメージがUPする”という隠し要素を持っております。
攻略班の東海林です
「サムライソード」のSS隠し要素をご紹介!
なんと
SS発動時に倒した敵の数によって追撃のダメージがUP!!弱点必中でありながら、追撃のダメージも上げられるのは強力ですね!
雑魚が多く登場するクエストでは、大活躍しそう!▼前半:雑魚0体処理 、後半:雑魚9体処理 pic.twitter.com/itWYyyyLLk
— モンスト攻略@AppBank (@monst_AppBank) November 15, 2022
こちらの動画でも確認できる通り、明らかに追撃ダメージに違いがあります。
▼詳しい倍率などは下記の記事でチェック!
おまけ:チェンソーマン

最後は「チェンソーマン」。
こちらに関しては、SSの文言云々という話ではないので「おまけ」としてご紹介。
「チェンソーマン」の追撃は、移動範囲がかなり大きいのが特徴。
下記の動画のように、友情未発動のキャラに追撃中に触れると、ダメージを伸ばすことが可能です。
どうも攻略班ブラボー成田です
「チェンソーマン」のSSの追撃は稼働範囲が大きく
友情未発動の味方に触れることでダメージを伸ばすことが可能!追撃中の時が止まってる間は
HPを削り切ってもダメージが入るため
このように強引にゲージ飛ばしができちゃいます!#チェンソーマンコラボ#モンスト pic.twitter.com/diXg7eZM1G— モンスト攻略@AppBank (@monst_AppBank) November 7, 2022
さらにはチェンソーマンと“アレ”を組み合わせると、凄まじいダメージが出せると巷で噂になっておりました。
▼実際に僕も試してみましたので、気になる方は下記の記事でご覧くださいね。
→※ワンパン※ 巷で流行ってるチェンソーマンと“アレ”の組み合わせがマジでエグいw
まとめ
以上、現時点で判明している6体のキャラの隠し仕様や要素まとめでした!
ちなみに「チェンソーマン」コラボクエストの隠し要素もまとめているので、そちらも合わせてチェックしてみてくださいね!
チェンソーマンコラボ特殊演出まとめ
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |