【ポケモンGO】外に出なくても快適に“ポケ活”するコツ! 年末年始で忙しくても安心ですよ!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

将来のイベントのためにボックス整理を進めておこう

自宅にいる時間が増える今のうちにやっておきたいのがボックス整理。

▼普段はなかなか腰の重い作業ですが、検索コマンドを駆使することで割と効率よく整頓できるようになりました。


▼特定の条件で絞り込んだポケモンを一気に選択することもできるようになったんですよ!



最近のイベントは以前よりも開催期間が短めな傾向があり、プレイ中にボックス整理の時間が生まれてしまうとかなりのタイムロス。

することのない時に少しずつ進めておけば、イベントを最大限に楽しむことが出来ますよ!

ボックス整理のついでに強力なポケモンたちの技の厳選を進めておこう

ボックス整理のついでに、技の厳選をしておくのも結構大事。

▼リモートレイドバトルでいつの間にか溜まっていることの多いわざマシンを消化してバッグをすっきりさせる効果もあり!



ポケモンによって最適な技というのはかなり差があるため「どの技にすればいいのかわからない」というトレーナーさんも多いはず。

そこでおすすめなのが、とりあえず伝説のポケモンや明らかに強いポケモン(カイリキーやルカリオ)の技をひとまずタイプ一致(そのポケモンと同じタイプを持つ技のこと)にしておくこと。

とりあえずタイプ一致にしておけば、レイドバトルなどで使用する時に最低限の働きをすることが可能になる(例えばカイオーガにかみなりを覚えさせておいても使用する場面なんてほとんどありませんよね! タイプ一致のハイドロポンプかなみのりを覚えさせておけばとりあえずアタッカーとしては使えます!)ので、わざマシンがバッグを圧迫してしまっているトレーナーさんは是非お試しあれ!

年末年始の時期は非常に気温が低くなることが予想されます。自宅で暖かい格好をしながらの“ポケ活”はいかがでしょうか!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3 4 5 6

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!