火属性:バナージ・リンクス&ユニコーンガンダム(NT-D)

ポイント1:ワンパンも狙えるオールアンチSS
このキャラ1番のポイントと言っても良いのがSS。
効果に若干の違いはあるものの「クラピカ」や「五条悟」の同じようなSS。

一定期間期間パワーアップ&オールアンチ+追撃SSを所持。
五条先生はSS発動時に遅延効果がありましたが、「バナージ・リンクス&ユニコーンガンダム(NT-D)」は発動時に追撃を与えます。
これがなかなか高火力で、使ってみた動画では「表禁忌28」でワンパンも披露!

停止位置によって追撃の角度が変わっていたように見えたので、停止位置には注意が必要かもしれません。
ポイント2:チートアビリティ「ノーダメヒール」を所持
全キャラ3体目の「ノーダメヒール」を所持。
敵のターン中に自身が攻撃を受けなかった場合HPが5,000回復するアビリティ。
特に【轟絶】アビニベーシャで「ネオ:リバース・モード」を使った際に、即死攻撃を受けても生き延びることができた。というチートっぷりに遭遇した人も多いはず。
高難易度クエで輝くことがあるので注目しておくべきでしょう。
ポイント3:友情火力が高め
使ってみた動画にてメインの新友情「超強壁バウンド弾」の威力が判明。
その威力は……

なんと256,500!
(※Lv.120時)
友情 | 威力 |
---|---|
壁バウンド弾 (バランス型) |
42,750 (Lv.120) |
超強壁バウンド弾 (バランス型) |
256,500 (Lv.120) |
「壁バウンド弾」の6倍はヤバイですって(笑)

使ってみた動画では【究極】ノヴァリオンをワンパンしているシーンもありましたよ。
いやいや! 友情でワンパンはエグい(笑)
「超強壁バウンド弾」は当てるのが難しいのでクセはありますが、
サブには超安定したダメージを出せる「鋭角3方向追従型貫通弾」を持っているのでかなり友情火力が高いと思われます。
どちらも火属性なので、超バランス型に戦型解放した際の恩恵をもらえるのも最高!
ポイント4:プレデビオル適正
ダメウォ・減速壁に対応できるため【轟絶】プレデビオルの適正。
登場する雑魚の「ガッチェス」と「ぷよリン」に「幻竜封じM」が刺さる。特定のタイミングで展開されるワープを、SSで回避できるのも良さそう。
ただ適性度で言えば「アルスラーン」よりは若干下で、「エース」と同じくらいといった印象です。
バナージ・リンクス&ユニコーンガンダム(NT-D)まとめ
現時点でも【轟絶】プレデビオルの適正を所持。さらに「アンチ転送壁」を持っているため未来が明るい。ワンパンもできる強力なSSや友情火力も申し分なし。
確保しておくべきキャラと言えるでしょう。
まとめ
以上「ガンダム」コラボで発表された星6キャラ3体の正直な感想でした。
もちろん今後実際に使ってみたり、隠し要素が判明して一気に評価が変わる可能性はあると思いますのでご容赦ください。
コラボは1月14日(土)から!
全力で楽しみましょうね!
ガンダムコラボで1番欲しいキャラは誰!?【ガンダムコラボに関するアンケート募集】
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |