寒波襲来「iPhone」は低温で壊れる?

iPhoneはスマートフォンの中でも非常にタフな部類ですが、極端に寒い環境での使用は推奨されていません。Appleの公式サイトでは、iPhoneは「0°〜35°Cの場所」で使うよう指定されています。

しかし、日本にこの冬一番の寒波が来ている今、外が氷点下になっている場所も多くあります。実際のところ、低温環境でiPhoneは壊れてしまうのでしょうか?これについて、カナダ在住YouTuberのアーロン・ホー氏が実験を行っています。



*Category:テクノロジー Technology *Source:MobileReviewsEh(YouTube) ,Apple

-20°Cの野外でiPhoneを使用するとどうなるのか?


ホー氏が実験に使ったのは最新モデル「iPhone 14」。Apple公式サイトでは、動作時環境温度は0°〜35°C、保管時の温度は-20°〜45°Cとなっています。

最初に行われた実験は起動テスト。室温では、3回の計測の平均で約13秒かかり、0°Cで14秒、-10°Cで13.5秒、-20°Cで14秒かかったとのこと。低温環境ではやや起動が遅くなるものの、そこまで大きな影響は及ぼさないようです。


ロックスクリーンからのカメラの起動テストでも大きな差はなかったものの、ビデオの処理テストでは大きな違いが生じました。

iMovieでフィルターをかけた動画のエクスポート時間を計測したところ、0°Cでは60秒、-10°Cでは150秒、-20°Cでは194秒という結果に。0°C以下の環境では、iPhoneの処理性能が制限されるようです。


ただし、-20°Cの環境でさらに何度もエクスポートを繰り返したところ、3回目からは大幅に改善されました。これはiPhoneのビデオ処理による発熱で、本体の温度が上がったことが影響しているとホー氏は指摘しています。


次に、電力消費の激しいスローモーション撮影をフラッシュオンの状態でバッテリー駆動時間のテストを実施。結果は、室温で78分かかり、0°Cで60分、-10°Cで52分、-20°Cで57分でした。ただしホー氏によれば、これもiPhoneの自己発熱で影響が少なくなっていたようです。


なお、ビデオのエクスポートのテストでは、室温では一回につき約1%のバッテリー残量の減少だったのに対し、-20°Cの環境では一回に5〜7%減少していたとのこと。多かれ少なかれ、低温環境はバッテリー駆動時間へ影響すると見られます。

そして最も興味深い検証結果が「氷点下では充電が上手く機能しない」という点。ホー氏によれば、0°Cより上、もしくはそれに近い温度でも充電は機能するものの、それより下では充電ができなかったそうです。これはワイヤレス充電でも同じとのこと。


外で1時間半放置しても、バッテリー残量はたった4%となっていました。充電するには温かい場所が必要なため、事実上「氷点下でiPhoneが使えなくなるのは時間の問題」といっていいでしょう。


結論として、日本の寒さでiPhoneが壊れることはまずありませんが、氷点下の場所に放置したり、使用したりすることはあまりオススメできません。特にiPhoneを充電する場合は、最低でも0°C以上の場所で充電したほうが良いでしょう。


\ 最新記事 /

金塊だと思い何年も「石」を保存していた男→じつはもっと高価な物だと判明2023/12/02 18:48
金塊だと思い何年も「石」を保存していた男→じつはもっと高価な物だと判明
ロシアの地雷除去に挑む! M1エイブラムスを徹底改造した「M1150 ABV」の驚異的性能2023/12/02 11:48
ロシアの地雷除去に挑む! M1エイブラムスを徹底改造した「M1150 ABV」の驚異的性能
オトナのためのAmazonブラックフライデー最終案内2023/12/01 21:44
オトナのためのAmazonブラックフライデー最終案内
トコジラミを駆除する方法:簡単・安い・家庭でできる「バルカン式トラップ」がスゴい2023/12/01 18:48
トコジラミを駆除する方法:簡単・安い・家庭でできる「バルカン式トラップ」がスゴい
ホームボタン復活!! 「iPhone 16」の嬉しすぎるリークの詳細2023/12/01 11:32
ホームボタン復活!! 「iPhone 16」の嬉しすぎるリークの詳細
Windowsに「スマホをウェブカメラ化する」公式機能が登場するとのリーク2023/12/01 06:48
Windowsに「スマホをウェブカメラ化する」公式機能が登場するとのリーク
【動画】親パレスチナのデモ隊がニューヨークのクリスマスイベントを襲撃、X(ツイッター)等SNSで現地の映像が拡散 #OSINT2023/11/30 16:48
【動画】親パレスチナのデモ隊がニューヨークのクリスマスイベントを襲撃、X(ツイッター)等SNSで現地の映像が拡散 #OSINT


※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す