タコなのよ、タコ。蛸じゃないのよ。話題の「タコハイ」ってどんなチューハイ? #今週のコンビニ酒

今話題の「タコハイ」みなさんもう飲みましたか? タコハイってなに? 蛸なの? チューハイなのにタコ?? とハテナマークがたくさんついている方も多いのではないでしょうか。そんな疑問に答えるべくまずは飲んでみましょう。おつまみはこれが掲載されている3月10日に生まれて10000日ドンピシャという「じゃがりこ」です。

※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。お酒は二十歳になってから。

本日の宅飲みメニューはこちら


3月6日にコンビニで先行発売されました「大人のじゃがりこ わさび醤油味」。最初に販売されたのが2020年で、何度か期間限定で出ているようです。人気があるっていうことですよね、これは! 食べてみないと!!

お酒はサントリーから3月7日に発売され、一体どんな味? と話題沸騰中の「タコハイ」をいただきます。アラフィフ世代以上だと懐かしいお酒だそうですが筆者はいかに・・・?

じゃがりこ生まれて10000日おめでとう!ぽりぽり

「大人のじゃがりこ わさび醤油味」は本格的な刺激のある辛さが楽しめる大人のおつまみスナック。わさびのおいしさなんて子供の頃はわからなかったよなあ〜なんていいながら今でもそのあたりはお子様味覚の筆者だったりします。

パッケージにも堂々のわさびと醤油。


「わさびコーティングでツーンとうまい」の文字。確かに開けた瞬間から、ツーンとわさびのいい香り。そしてつるんとした表面。パウダーじゃなくてコーティングされているこれそのものにわさびが練り込まれているということですね。


ちなみに表面に見える黒っぽいつぶつぶは焼海苔かじゃがいもの皮だそうです。

短く食べやすいこのサイズがいんですよね。あとスタンディング仕様のパッケージがお酒を飲んでいるときに食べやすい(今回はわかりやすいようにお皿にいれていますが)。チャックが付いているのも嬉しい。


舌に乗せるとピリリとしたわさびきて、噛むたびにじゅわ〜っと甘みのある醤油が広がる。じゃがいもの香ばしさと甘みがそれに混じって、つまみとして優秀!!

このコーティングで手が汚れないのもめちゃくちゃいい!

思ったより辛さは控えめなので、わさびのツーンが苦手という方にでも食べられそう。辛すぎないので次々口に運んでしまうウマさです。

タコってなんだ?タコハイってなんだ?

「サントリー タコハイ」が1983年に発売された、甲類焼酎を炭酸で割ったアルコール飲料がありました。オレンジっぽいタコのイラストが描かれた缶。しかし「-196℃」「カロリ。」などが発売され、いつしか販売終了に・・・。

そして2023年3月7日、満を持して「タコハイ」が復活!!?? 

そんな現在の「タコハイ」はこちら。田中みな実さんが出演されているCMを見た方も多いのでは?


液体は、透明。透明すぎて不安になるくらい透明。弾ける炭酸がなければ水が入っているのかと思うほど色がない。炭酸もそこまできつくなさそう。

このチューハイは氷をいっぱいグラスに入れてから注ぐべし! キンッキンにして飲むべし! できればジョッキで。

そうすれば文字通り「酒場で愛される味」が楽しめちゃいます。この味関西在住時代飲んだことあるわ〜! と思ったら大阪を中心とする居酒屋や立ち飲み、串カツ、スナックなどの飲食店で「タコハイ」は存在し続けていたという。な〜るほど!!


なんというか、柑橘っぽい香りと味がほんのりする、少しだけ甘みのあるチューハイ。いわゆるプレーンサワー。レモン果汁が缶だと0.3%入っているということだけれど、レモンっぽい味ではない。

最後は焼酎の飲みごたえ! 「こだわり酒場のレモンサワー」に比べると、しっかりしたお酒感があります。

最近多い7%のチューハイではなく、少々低めの6%というのも酒好きだけど体も心配な世代を考慮してのことなんだろうかと思ったり思わなかったり。

おしゃれな食べ物に合わせるよりも、いい意味で居酒屋でちょっとひっかけるときにピッタリのお酒! ポテサラ、ハムカツ、どて焼き、串カツ・・・いわゆる1000べろ(1000円でべろべろに酔える)で飲みたいお酒のひとつですね(筆者の個人的感想です)。

筆者の家人は気に入って翌日500ml飲んでいました。


「大人のじゃがりこ わさび醤油味」は現在コンビニで販売中。コンビニ以外では2023年3月13日から販売とのこと。食べやすくおつまみにぴったりな大人の味のじゃがりこ、お酒のおともに一袋いかがですか?

「こだわり酒場 タコハイ」は350ml缶だけではなく500ml缶、タコハイの素と楽しみ方もいろいろ。晩酌時間が楽しくなりそうですね。

※お酒はおいしく、適量を。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。

製造者:カルビー
商品名:大人のじゃがりこ わさび醤油味
価格:オープン価格
公式サイト:大人のじゃがりこ わさび醤油味|カルビー

製造者:サントリー
商品名:こだわり酒場タコハイ
希望小売価格:350ml 148円/500ml 200円
公式サイト:こだわり酒場タコハイ|サントリー

■毎日更新「カジュアルフード」

コンビニ・ファストフードなどカジュアルに楽しめる美味しい情報を毎日更新中!こちらのページにまとめているので、ぜひご覧ください♪

この記事も読まれています

【先行試飲】3/28新発売「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」がついに自宅で飲める!上品な味わいに驚き!!2023/03/21 19:00
【先行試飲】3/28新発売「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」がついに自宅で飲める!上品な味わいに驚き!!
笑顔咲ク「ほろよい〈さくらんぼロゼ〉」であ〜なたとあたしさくらんぼ♪ #今週のコンビニ酒2023/03/17 19:00
笑顔咲ク「ほろよい〈さくらんぼロゼ〉」であ〜なたとあたしさくらんぼ♪ #今週のコンビニ酒
タコなのよ、タコ。蛸じゃないのよ。話題の「タコハイ」ってどんなチューハイ? #今週のコンビニ酒2023/03/10 19:00
タコなのよ、タコ。蛸じゃないのよ。話題の「タコハイ」ってどんなチューハイ? #今週のコンビニ酒
新商品「ジャックダニエル&コカ・コーラ」4月10日発売! “カンペキな味わい2023/03/08 13:19
新商品「ジャックダニエル&コカ・コーラ」4月10日発売! “カンペキな味わい”が実現!
「丸おろし オレンジ」とケジャン味カラムーチョで今日は楽しいひな祭り #今週のコンビニ酒2023/03/03 19:00
「丸おろし オレンジ」とケジャン味カラムーチョで今日は楽しいひな祭り #今週のコンビニ酒
【先行試飲レポ】20年目のプレミアムモルツがリニューアル!週末のごほうびビールがさらにプレミアムに!2023/02/26 19:00
【先行試飲レポ】20年目のプレミアムモルツがリニューアル!週末のごほうびビールがさらにプレミアムに!

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

【バーガーキング】人気のワッパージュニア250円! 直火焼きビーフの本格バーガーを楽しむ1週間3/24より2023/03/22 12:30
【バーガーキング】人気のワッパージュニア250円! 直火焼きビーフの本格バーガーを楽しむ1週間3/24より
全国に8店舗だけのレアなスターバックスが埼玉に初出店!!2023/03/22 11:30
全国に8店舗だけのレアなスターバックスが埼玉に初出店!!
マクドナルド新作「いちご大福パイ」食べてみた! 価格やカロリーもまとめてチェック!2023/03/22 11:00
マクドナルド新作「いちご大福パイ」食べてみた! 価格やカロリーもまとめてチェック!
今週発売「スイーツ」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【3月21日週】2023/03/22 06:00
今週発売「スイーツ」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【3月21日週】
激辛!! でもウマすぎるッ!!「しあわせの激辛 辛ボロネーゼ」が辛党必食のハイクオリティパスタソースだった2023/03/21 21:00
激辛!! でもウマすぎるッ!!「しあわせの激辛 辛ボロネーゼ」が辛党必食のハイクオリティパスタソースだった
【先行試飲】3/28新発売「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」がついに自宅で飲める!上品な味わいに驚き!!2023/03/21 19:00
【先行試飲】3/28新発売「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」がついに自宅で飲める!上品な味わいに驚き!!
コスパ最強! 新発売! 「渾身の一本! ぼたもちっ! 」食べてみた! #ローソンストア1002023/03/21 17:00
コスパ最強! 新発売! 「渾身の一本! ぼたもちっ! 」食べてみた! #ローソンストア100
再現度やばっ! ファミマ本日発売「どん兵衛」「U.F.O」コラボおむすび食べてみた!2023/03/21 11:00
再現度やばっ! ファミマ本日発売「どん兵衛」「U.F.O」コラボおむすび食べてみた!
【3月21日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】2023/03/21 06:00
【3月21日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す