モンスト(モンスターストライク)のイベント「戦国風雲絵巻9」で登場した「狂骨『飛び出し危険!悪霊が棲まう井戸』【激究極】」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラランキングや、攻略手順の解説をしています。
目次
狂骨【激究極】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
 - ギミックとボス情報
 - 攻略のポイント
 - 攻略に役立つ「わくわくの実」
 - 攻略に役立つ「魂の紋章」
 - 攻略に役立つ「守護獣」
 - 適正キャラ・関連攻略情報
 - 適正ランキング(ガチャキャラ)
 - 適正ランキング(イベントキャラ)
 - ステージ情報・ボス攻撃
 - 攻略(雑魚戦)
 - 攻略(ボス戦)
 
狂骨【激究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
| 重要度 | ギミック | 
|---|---|
| ★★★ | 変身魔法弾 | 
| ドクロ(倒すと以下の効果が発動) 鬼▶白爆発(全体で3万ダメージ) 天使▶回復フレア(全体で2.8万回復)  | 
|
| ハート無し | |
| 蘇生 | |
| アビリティロック | 
ボス情報
| ボス | 属性 | 種族 | キラー | 
|---|---|---|---|
| 井戸に棲まいし悪霊 狂骨 | 水 | 魔族 | ー | 
クエストクリアで、まれに「ドラーニア【EX】」が出現!
→ドラーニア【EXクエスト】のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!
本クエストで「ドラーニア」が出現する期間
2023年4月4日(火)19:00~4月15日(土)11:59
狂骨【激究極】の攻略ポイント
変身魔法陣に対応できるキャラを連れていこう
本クエストのメインギミックは変身魔法陣です。各ステージに大量に登場することから、対応できないとヒヨコ化して与えられるダメージが減ったり、SSが撃てないなどの不利な状況になります。
「鬼」と「天使」を毎ターン同じ数(あるいは天使を多めに)倒そう
鬼と天使は、倒すとドクロの効果で以下が発動します。
| 鬼 | 天使 | 
|---|---|
![]() 白爆発 (全体で3万ダメージ)  | 
![]() 回復フレア (全体で2.8万回復)  | 
※鬼と天使のいずれも、怒り状態や「攻撃力ダウン」などの効果で数値は変動する
つまり1ターンで鬼ばかり倒してしまうと、あっという間にゲームオーバーとなる恐れが。
両方とも同じ数を倒すか、あるいは天使を多く倒すように立ち回ることが重要です。
なお、どちらも毎ターン一定数が蘇生されます。
鬼→天使の順番で倒そう
天使の回復フレアが発動してから、鬼の白爆発を受けてしまうと危険です。先に鬼を倒して、それから天使の順に撃破しましょう。
回復手段が限られる点に要注意
本クエストには「ハート」のアイテムが登場しません。天使の回復フレアと、ステージ移動時の回復などをうまく活用しながら攻略を進めていく必要があります。
攻略に役立つ「わくわくの実」
- 加撃系全般
 - 熱き友撃の力
 - 将命/兵命削りの力
 
攻略に役立つ「魂の紋章」
- 対水の心得
 - 対弱の心得
 
攻略に役立つ「守護獣」
※効果はLv.10のものです。
- パック/キュゥべえ(敵全体に50万ダメージ&99%の確率で遅延)
 - チョッパー(状態異常回復&ヒヨコ回復&HPを80%まで回復)
 - ヴィヴィアン(HPが50%回復)
 



