【モンハンサンブレイク】新スキル「狂竜症【翔】」の風纏との組み合わせがやばそう【傀異克服シャガルマガラ装備詳細(プラグマシリーズ)】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

『モンスターハンターサンブレイク(モンハンサンブレイク)』の第5弾アップデートで追加された「傀異克服シャガルマガラ」の装備(プラグマシリーズ)の性能や新スキル「狂竜症【翔】」の性能について紹介します。
[appbank-shortcodes id=monsterhunter-affiliate]

目次

傀異克服シャガルマガラ装備(プラグマシリーズ)の性能は?

傀異克服シャガルマガラ装備(プラグマシリーズ)の性能は以下の通りとなります。

▼一式での発動スキル。


プラグマヘルム(頭)の性能

▼空きスロットは4-4


▼発動スキルは合気2、顕如盤石2


プラグマメイル(胴)の性能

▼空きスロットは3-1-1


▼発動スキルは奮闘2、匠3、装填拡張3


プラグマアーム(腕)の性能

▼空きスロットは3-1


▼発動スキルは狂竜症【翔】1、狂竜症【蝕】1、攻撃3


プラグマコイル(腰)の性能

▼空きスロットは4-2


▼発動スキルは狂竜症【翔】1、狂竜症【蝕】1、弱点特効2


プラグマグリーヴ(脚)の性能

▼空きスロットは4-3-1


▼発動スキルは狂竜症【翔】1、狂竜症【蝕】1、奮闘1


新スキル「狂竜症【翔】1」で鉄蟲糸技使い放題に!?

新スキルである「狂竜症【翔】」の効果は“狂竜症を克服すると、一定時間翔毒ゲージが1ゲージ増える。納刀状態になると短い時間で効果が解除される”という内容。

▼スキルレベルが上昇すると効果時間が30秒ずつ延長されるようです。


これまでのアップデートで追加された超攻撃的なスキルと比較するとやや地味な印象を受けますが、実際に使用してみると快適さに驚くはず。

鉄蟲糸技が火力上昇の要である近接武器全般の火力上昇に繋がりますし、鉄蟲糸技による大技が全体のダメージ効率に直結する太刀やハンマーのような武器種は大幅な強化が期待できますね。

風纏と組み合わせればさらに効率良く鉄蟲糸技を使用可能なので、立ち回りによっては討伐タイムにかなりの影響が出そう。

プラグマアームは必須スキルの塊かつスロット3-1とかなり優秀ですし、プラグマグリーヴもスロット4-3-1かつダブル狂竜症+奮闘とガンナー的にもかなり嬉しい構成なので、傀異錬成を繰り返してさらなる高みを目指したいですね。

【購入リンク】

カートボタンAmazonで「モンハン」関連商品を見る

[summary-pages id=monster_hunter_rise parts=latest]

(C) Nintendo (C)CAPCOM

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次