【ポケモンGO】レイドで即戦力!サステナビリティイベント中に作るべきポケモン4選

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

4月20日10時から26日20時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されるサステナビリティウィーク2023中に絶対に作っておくべきポケモン4選を紹介します。

[appbank-shortcodes id=pokemonGO_kasa_afi]

目次

バンギラス


イベント開催中は低確率で野生のヨーギラスが出現します。

進化後のバンギラスはゲージ技をかみくだくに設定することであくタイプ最強のアタッカー、ストーンエッジに設定することでいわタイプ最強アタッカーとして活躍が可能なポケモンとなっているので、パイルのみを使用しながらヨーギラスをガッツリゲットすることで複数匹のバンギラスを作成しておくのがオススメ。

将来的にメガバンギラスも実装されるはずなので、今のうちにステータスが高いバンギラスを厳選しておくチャンスでもありますね。

バンギラスは攻撃力だけでなく、耐久ステータスもそれなりに高いので、ロケット団したっぱの周回にも非常に役立ち、シャドウポケモンの厳選が捗りますよ!

また、将来的に「うちおとす」が習得可能になったタイミング(うちおとすは特別な技)で“岩岩バンギラス”を作成できるように、ステータスの高いヨーギラスのストックをしておきたいところ(こちらは余裕があれば)。

1 2 3 4
目次