通常弾最強のヘビィボウガンはジェネシスorデマイズ(渾沌ゴアヘビィボウガン)
通常弾最強のヘビィボウガンは渾沌に呻くゴア・マガラの素材から作成可能なジェネシスorデマイズ。
▼基本ステータス
▼使用可能な弾と装填数一覧
▼使用可能な弾と装填数一覧2
ジェネシスorデマイズ(渾沌ゴアヘビィボウガン)の特徴
渾沌ゴアの武器は狂竜症を克服することでマイナス会心がプラスに転じるので、この武器の場合35%+15%+狂竜症克服による20%で、このボウガンの会心率は実質的には70%となります。
通常弾で運用するのであれば弱点を射撃することが前提となるので、弱点特効2を積むだけで会心率100%にすることが可能。かなりスキル枠に余裕があるので他の火力スキルを盛り易いのが強みです。
デフォルト攻撃力も360とかなり高めなので、パワーバレルを装着して傀異錬成で攻撃力強化レベル4を積むと、全ボウガン中でトップクラスの攻撃ステータスに。
歩きリロードができない&やや装填数が少なめという弱点はあるものの、通常、貫通、散弾のどれで運用しても持ち前の会心率の高さと攻撃力の高さ、そしてスキルの自由度の高さによりトップクラスの物理火力を叩き出すことが可能です。
貫通弾最強のヘビィボウガンはジェネシスorデマイズ(渾沌ゴアヘビィボウガン)
貫通弾最強のヘビィボウガンは渾沌に呻くゴア・マガラの素材から作成可能なジェネシスorデマイズ。
▼基本ステータス
▼使用可能な弾と装填数一覧
▼使用可能な弾と装填数一覧2
ジェネシスorデマイズ(渾沌ゴアヘビィボウガン)の特徴
渾沌ゴアの武器は狂竜症を克服することでマイナス会心がプラスに転じるので、この武器の場合35%+15%+狂竜症克服による20%で、このボウガンの会心率は実質的には70%となります。
渾身3を積むだけで会心率100%にすることが可能となるので、弱点特攻や見切りを積む必要がなく、スキルの自由度は非常に高い(スロットも3つ空いてますし!)です。
デフォルト攻撃力も360とかなり高めなので、パワーバレルを装着して傀異錬成で攻撃力強化レベル4を積むと、全ボウガン中でトップクラスの攻撃ステータスとなりますよ。
歩きリロードができない&やや装填数が少なめという弱点はあるものの、クラウチングショットが上方修正されてリロードの頻度自体は下がったので、慣れてくれば意外と気になりませんよ。
散弾最強のヘビィボウガンは巨塊砲ゴルクロブス(ガランゴルムヘビィボウガン)
散弾最強のヘビィボウガンは、ガランゴルムの素材から作成可能な巨塊砲ゴルクロブス。
▼基本ステータス
▼使用可能な弾1
▼使用可能な弾2
巨塊砲ゴルクロブスの特徴
一際目を引くのが、武器にレベル4スロットx1、レベル2スロットx1、レベル1スロットx1、百竜スロットレベル3がついているという点。
更に攻撃力も非常に高く、会心率にマイナスもないという異次元レベルの性能。
ブレは左右大ですが散弾運用においてはほぼ関係なく、反動軽減と装填速度を3ずつ積むだけで快適な射撃が可能。もちろん歩き撃ちにも対応しています。
攻撃力が高いことを逆手にとって、パワーバレルではなくシールドを装着し、ガード性能やガード強化やチューンアップを積むことで、モンスターの攻撃を全てガードしながら張り付き続けるという立ち回りも可能(傀異錬成によってこれらのスキルも積みやすくなりました!)。
滅多なことでは力尽きない要塞のような武器に変貌するので、ちょうど良さそうな護石を持っていたらぜひ一度体験してみるべし。
逆に、傀異錬成で弾道強化や回避距離などを積みつつ、火力系スキルを山盛りにするという運用も楽しいので、色々な立ち回りができそうなヘビィボウガンとなっています。
【購入リンク】
・Amazon.co.jp
![]() 【モンハン】超火力をぶっ放せ!〝FBF特化型ガンランス〟がヤバすぎる…! |
![]() 【モンハン】現環境で作成するべきテンプレ最強装備【サンブレイク】 |
![]() 【モンハン】ポプテピピックとコラボ!グッズの発売日・値段・購入方法まとめ |
(C) Nintendo (C)CAPCOM