Google製タブレット「Pixel Tablet」発表!スペック・価格・発売日まとめ
Googleが新型タブレット端末「Pixel Tablet」を発表しました。
*Category:
Googleが「Pixel Tablet」を発表
「Pixel Tablet」は「Pixel 7」と同じTensor G2チップを搭載。128GBと256GBのモデルがあり、専用のスピーカー付き充電スタンドが付属しています。
Google「Pixel Tablet」の主な機能は以下の通り。
- 専用の充電スピーカードックとペアリングすることで、ホームコントロールやフォトフレームなどへと変身。さらに、内蔵のChromecastを使用して、スマートフォンからタブレットに音楽やビデオをキャストすることも可能。
- 11インチの大画面を搭載。一度に2つの画面またはアプリを同時に操作することで、マルチタスクがスムーズに。
- ハブモードを通じて、ドアベルの応答、照明、カメラ、サーモスタットのコントロール、Googleアシスタントへのアクセスが可能。さらに、「Hey Google」と話しかけるだけで音楽再生や照明の操作が可能。
- Pixelスマートフォン同様、Pixel Tabletには洗練された写真編集機能があり、Magic Eraserで不要なものを削除し、Photo Unblurで任意の写真を修正できる。
- Google Meetを使用したビデオ通話は、現実の会話に近い感覚で行うことができる。また、強化された音声認識機能により、Google Pixel Tabletはユーザーの言葉を理解し、音声でメモやメールを書くことができる。
価格は128GBモデルが79,800円から、256GBモデルが92,800円から。すでに予約が開始しており、配達予定日は6月20日以降となっています。
(↑)画像をタップ/クリックするとリンク先ページへ移動します
\ 最新記事 /
![]() 「iPhone 15 Pro」の〝Amazon高評価アクセサリー〟5つを実際に買ってレビュー |
![]() しゃべり始める「ChatGPT」ついに音声会話対応でApple「Siri」キラーが覚醒 |
![]() Google「Pixel 8」価格・スペック・サイズの〝最新版〟リーク |
![]() 「iPhone 15」ケース選びは〝コレ〟に要注意! |
![]() ChatGPTに「ネット検索」機能追加、使い方と〝意外な弱点〟 |
![]() 次世代「iPhone SE 4」コスパぶっ壊れな仕様がリーク |
![]() 卵を加熱すると「溶けます」Google検索のミスが〝笑えない〟ワケ |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。