アメノサギリ【超絶】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ぷよリンを直殴りで倒す
2:残りの敵の防御力がダウン
3:ビジョンベースで倒す

ぷよリンを倒すとブルードラゴンの防御力がダウンします。なお、ぷよリンを倒さないでいると防御力アップをしてくるのが厄介。攻撃ターンが「1」のぷよリンから確実に撃破しておきたいところです。
▼ドクロ発動後(敵の防御力がダウン)

ブルードラゴンの防御力が下がったらビジョンベースを踏み、分身弾で弱点へ攻撃を重ねて撃破しましょう。
ステージ2
1:ビジョンベースでハンシャインを倒す
2:ビットン呼び出し&センサーが展開される
3:センサーにふれて中ボスの弱点を強化しながらビジョンベースで倒す

ぷよリンが登場しないステージ。まずはハンシャインをビジョンベースで2体とも撃破しましょう。するとビットンが呼び出されます。
▼クロスドクロ発動後(ビットン呼び出し&センサー展開&弱点出現)

呼び出されたビットンはセンサーを展開。手番の味方がふれると、そのターンのみ中ボスの弱点強化が発動します。
強化されるまで少しタイムラグがある点に要注意。センサーにふれてから一呼吸おいてビジョンベースを踏むと、強化後の弱点へ分身弾を当てやすくなります。
ステージ3
1:ぷよリンを直殴りで倒す
2:ビジョンベースでハンシャインとブルードラゴンを倒す
3:センサーにふれて中ボスの弱点を強化しながらビジョンベースで倒す

▼ドクロ発動後(敵の防御力がダウン)

▼クロスドクロ発動後(ビットン呼び出し&センサー展開&弱点出現)

中ボスとしてアメノサギリ(進化前)が登場。前のステージと同じように、弱点を強化しながらビジョンベースの分身弾を当てていきましょう。
ステージ4
1:ぷよリンを直殴りで倒す
2:ビジョンベースでブルードラゴンを倒す

▼ドクロ発動後(敵の防御力がダウン)

ブルードラゴンの属性レーザーが強力。(木属性の味方で約1万ダメージ)
複数体の味方が射線上にいると一気に削られるので、配置に気を配りたいところ。
とくに他属性を多く編成しているときは注意しましょう。
アメノサギリ【超絶】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ビジョンベースでハンシャインを2体とも倒す
2:センサーにふれて敵の弱点を強化しながらビジョンベースで攻撃

▼クロスドクロ発動後(ビットン呼び出し&センサー展開&弱点出現)

本クエストはボス戦が2ステージのみ。手順は今までの雑魚戦と同じで、弱点強化を発動させながらビジョンベースを使ってダメージを与えていきます。
あまり角度を付けず薄めにビジョンベースを踏み、分身弾で弱点往復を狙いたいところ。
ボス2回目
1:ぷよリンを直殴りで倒す
2:ビジョンベースでブルードラゴンを2体とも倒す
3:センサーにふれて中ボスの弱点を強化しながらビジョンベースで倒す

▼ドクロ発動後(敵の防御力がダウン)

▼クロスドクロ発動後(ビットン呼び出し&センサー展開&弱点出現)

最終戦のみハンシャインではなくブルードラゴンにクロスドクロが付いています。処理の方法は変わらないので、ビジョンベースで弱点を狙って速やかに撃破を目指しましょう。
あとはボスへ集中攻撃。もし弱点露出系のストライクショットがあれば効果的です。弱点が横並びに出るので、分身弾も横方向へ当てられると一気に大ダメージを狙えます。
アメノサギリ【超絶】のボス攻撃パターン
▼中ボス(ステージ2)の攻撃パターン

| 右 (1→2)  | 
貫通衝撃波 1ヒット1,500ダメージ  | 
|---|---|
| 左下 (6)  | 
薙ぎ払い 1ヒット13,200ダメージ  | 
| 左上 (4)  | 
斬撃 全体で約9,000ダメージ 配置によってダメージが変化  | 
▼中ボス(ステージ3)の攻撃パターン

| 右上 (2)  | 
気弾 全体で8,250ダメージ  | 
|---|---|
| 右下 (7)  | 
全敵氷塊 全体で6万ダメージ  | 
| 左下 (5)  | 
反射レーザー 1ヒット6,597ダメージ  | 
| 左上 (3)  | 
フレア+移動 1ヒット1,000ダメージ  | 
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
▼ボス1

▼ボス2

| 右上 (2)  | 
気弾 全体で8,250ダメージ  | 
|---|---|
| 右下 (8)  | 
氷塊 全体で16万ダメージ  | 
| 左下 (5)  | 
反射レーザー 1ヒット6,600ダメージ  | 
| 左上 (3)  | 
エナジーサークル 1体あたり5,280ダメージ  | 
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
| モンストの情報をもっとみる | |
|---|---|
| 最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト | 
