サムネ

【モンスト】※激震※反射ウォールボムがマジのぶっ壊れだった件

モンストでは5月30日(火)に開催されるガチャ「超獣神祭」より、新限定キャラ「キリンジ」が初登場。
キリンジが持つ新友情「反射ウォールボム」に隠し要素があったのでご紹介!

トッピングを無料でゲットできる「らーめんガチャ」を無料でダウンロード!

サムネ


キリンジが持つ新友情「反射ウォールボム」に違和感が……

どうも攻略班ブラボー成田です。
「救世主」キリンジの新友情「反射ウォールボム」を早速使い倒していたのですが……


使えば使うほど、な〜んか違和感があったんですよね。

というのも、なんだか思っている以上に「反射ウォールボム」が強く感じたんです。
▼例えばこちらの場面をご覧ください。


こちらのダメージは2反射目の爆発ダメージなのですが……
本来147,805というダメージなのにもかかわらず、それ以上のダメージが出ているんですよね。

さらにさらに!
もうすこし使ってみると爆発の範囲も徐々に広がっているのがわかったんです。

(左:1回目の壁に触れた時 右:4回目の壁に触れた時)

ちょっぴり見えにくいですが、4回目の爆発はステージの1/4くらいを巻き込めるくらいデカくなってますよね(笑)

そんなわけで、そこからしばらく使ってみると、この新友情の隠し要素が明らかになりました。

「反射ウォールボム」の隠し要素

隠し要素は以下の2つ。

ウォールボムが
壁に触れる毎に威力がUP
1壁目:等倍
2壁目:2.5倍
3壁目:4倍
4壁目:5.5倍
ウォールボムが
壁に触れる毎に範囲が拡大
1壁目は爆発友情程度
徐々に範囲が広がり
4壁目は白爆発ELくらい

いや、範囲が広がるだけでもありがたいのに、4壁目の広範囲爆発の威力が5.5倍って化け物すぎるでしょ(笑)
未強化でも812,928(147805×5.5)ダメージですからね!

元々かなり強力な性能だったので欲しいとは思ってましたが……
この隠し要素を知ってしまうとさらに欲しくなる〜!

まとめ

そんなわけで早足でしたが、「救世主」キリンジが持つ「反射ウォールボム」の隠し要素のご紹介でした。
これは艦隊で使うと楽しそうですね〜。
ここまで見ていただきありがとうございました!

サムネ

ログインプレゼントBIG3で絶対に注意すべきこと7選!
格差がヒドいwログインプレゼントBIG3、攻略班の初日結果!!
サムネ

新島八重は引くべき!?グリーンファンタジー当たりランキング|木属性ガチャ!
新限定「新島八重」に関する率直な感想。
正直このキャラ…。
新キャラ「新島八重」の順位は…?
木属性最強キャラランキング
注意
ちょっと待った!
新島八重を狙っているアナタ。
この話だけでも聞いてください
サムネ

ぶっ壊れ確実!?10周年までに持っておけば勝ち組なキャラ20選!!
▼10周年妄想記事▼
10周年ってもしかして“あのコラボ”?
攻略班のコラボ妄想
全ユーザー待望!!
追加されたらオーブ大量ゲットのチャンス到来?
▼10周年アンケート結果▼
2位はドラゴンボール、1位は…
10周年で発表されるコラボランキング
▼10周年関連情報▼
10周年でも実施濃厚!?
今から“アレ”をしておくと
無料確定ガチャが2回引けるかも
※初心者注意※
オーブがかなり勿体無いことになるかも
みんなはもう大丈夫!?
特大コラボ待ったなし!?
過去の周年コラボ振り返ったら豪華すぎた件
サムネ

モンストの周年っていつ!?10周年イベントはいつ開催?
サムネ

おでかけコインで絶対交換すべきアイテム7選
金のコインを絶対ゲットできる方法!
サムネ

サイエンスプリンセス~2nd Stage~
キャラ評価・クエスト攻略情報まとめ
サムネ

シキノクローネの適正キャラと攻略方法
※必読※
対策レベルや決戦クエストとは?
レベルを上げる方法・メリットを徹底解説!!
対策レベル最低で挑んでみたら
アイツがぶっ壊れだった
隠し要素判明!
遭遇できたら超ラッキー!
オススメ記事
実は注意すべきポイントが1つ…。
モンゴルフィエ姉妹:評価
モンドリでぶっ壊れた“アイツ”と相性エグすぎ
フーコー:評価
特大の接待濃厚!?
“あのコラボキャラ”との共通点がヤバい
モールス:評価
目立ってないけど実は強い恒常キャラ11選
Amazonで人気の
「Ankerモバイルバッテリー」をチェック

  

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

楽天モバイルならスマホの料金が超お得!
2ステップかんたん料金シミュレーションで
毎月いくら節約できるかチェック!

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す