【ポケモンGO】シャドウフリーザー攻略ガイド【対策・育成論】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

シャドウ化してもレイド要員としては火力が微妙


シャドウポケモンは火力が高いことが特徴の一つですが、フリーザーは元々の攻撃ステータスがそこまで高くないので、シャドウボーナスを考慮してもこおりタイプのレイドアタッカーとしての性能は微妙

決して弱いわけではないので、現時点でグレイシアやマンムーを所持していないor育成が進んでいない場合はこおりのつぶてxふぶきを習得した個体を何匹か作成しておくと、今後の伝説レイドバトルが楽になる可能性はありますよ。

ハイパーリーグで活躍の可能性あり

フリーザーはハイパーリーグで活躍可能なポケモン。ゲージ上昇率の高いこおりのつぶてと、相手の攻撃ステータスを確定で1段階下げられるこごえるかぜのコンボが強力で、持ち前の高い耐久力と合わさって猛威を振るっていました。

シャドウ化したことで強みであった耐久力が少し下がってしまったものの、代わりに弱点だった火力の低さを補える形となったので、今までとは違った立ち回りが可能になりそう。

余裕があれば、技の開放+すごいわざマシンスペシャルを使用して「ぼうふう」を習得させると対応範囲が広がるので、ハイパーリーグでの戦力を求めているトレーナーさんなら作成の価値はあるかも。

色違いが狙える

今回登場するシャドウフリーザーは色違いで出現する可能性があるとのこと。

シャドウレイドは現地レイドバトル限定かつ、おそらく復刻の頻度がかなり低くなるので、挑戦できるチャンスがあれば積極的にレイドパスを使用するのがおすすめですよ。

▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次