【ポケモンGO】超貴重なので逃すと後悔します!ゼニガメコミュデイ攻略ガイド

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

サングラスゼニガメは必ずゲットしておこう

コミュニティ・デイ開催中に配信される限定のフィールドリサーチのリワード報酬からは、特別な衣装である“サングラスゼニガメ”が入手可能。

▼サングラスゼニガメ


ステータスは通常のゼニガメと同じなので、見た目が違うだけのコレクション向けポケモンとなりますが、サングラスゼニガメは復刻が極めて珍しく、 入手可能な期間もかなり短いため、図鑑埋め難易度の高いポケモンとなります。

色違いも実装&カメックスまで進化させることが可能なので、図鑑コンプとボックスへの全種類保管を目指すのであれば、3匹のサングラスゼニガメが必要となるので、図鑑コンプリートを目指す場合はフィールドリサーチの攻略を最優先で進めたいですね。

▼サングラスカメックス


▼色違いのサングラスゼニガメ、カメール、カメックス


ハイドロカノンカメックスを複数匹作成しておこう


今回のコミュニティ・デイ期間中に作成可能な“ハイドロカノンカメックス”は、レイドアタッカーとしての性能は並程度。

しかし、決して弱いわけではなく、「Pokémon GO Fest 2023 グローバル」のレイドバトルに登場するゲンシグラードン対策ポケモンとしても活躍するので、手持ちにみずタイプのアタッカーが少ないトレーナーさんは複数匹作成しておくのがおすすめ。

ちなみに、CPの高いゼニガメをカメックスまで進化させれば、育成に必要なほしのすなをかなり節約可能なので、あまりこだわりがなければ個体値はあまり気にしなくてOK。

地味にメラルバを狙うチャンス


コミュニティ・デイ開催中は孵化に必要な距離が4分の1になっているので、超絶貴重なポケモンであるメラルバを集中的に狙うチャンス。

ふかそうちの消耗が非常に激しくなりますが、単純に普段の4倍効率で孵化作業が進むので、本気で狙う場合はアリな動きかも。

ゼニガメの復刻コミュニティ・デイの開催は7月9日14時〜17時。非常に気温や湿度が高い時期となるので、熱中症に気をつけながらの“ポケ活”を宜しくお願いします!

▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次