Google「Pixel 8」意外な〝新色〟リーク

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

発売が近づくGoogle「Pixel 8」シリーズのストレージ容量や新色について、ドイツのテックメディア「WinFuture」がリークしています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:WinFuture ,Android Authority ,9to5Google ,Google

「Pixel 8」シリーズのストレージ容量と複数の新色リーク


※画像はイメージ。「Pixel 6」を持つ俳優のシム・リュウ氏

「WinFuture」によると、「Pixel 8 Pro」は128GB、256GB、512GBの3つのストレージ容量から選択できるとのこと。これは昨年の「Pixel 7」シリーズやその前の「Pixel 6」から変更はありません。

テックメディア「9to5Gogle」は、この1年で多くのフラッグシップモデルが256GBを最小ストレージとして採用するようになったと指摘しています。とはいえ、128GBも普段使いではいまだに十分な容量です。写真などで容量が足りなくなる場合は、Google Oneなどのクラウドサービスを使うという選択肢もあります。


今回のレポートでは、「Pixel 8」の新カラーについても言及されています。これによると、通常の「Pixel 8」には「Licorice」「Peony」「Haze」、「Pixel 8 Pro」には「Licorice」「Porcelain」「Sky」というカラーオプションがあるとのこと。

Android専門メディア「Android Authority」の以前のリークでは、これらのカラーに加え「Jade」「Firefly」があることが示唆されていました。これは壁紙のリークに基づいており、同メディアは「鉱物」をテーマとしたこれらの壁紙も公開しています。

以下は「Pixel 8」の「Haze」「Jade」「Licorice」「Peony」の壁紙。ここから端末のカラーもある程度予想できます。

以下は「Pixel 8 Pro」の「Jade」「Firefly」「Porcelain」「Sky」の壁紙です。

Googleはこれまで、Proモデルでは落ち着いた色を選ぶ傾向があったため、Proモデルに「Sky」のような明るいカラーが登場するのは少し意外。前モデルの「Pixel 7」シリーズでは落ち着いた色が目立ちましたが、今シリーズではより色彩豊かなラインナップとなりそうです。

「WinFuture」によれば、価格については不明なものの、若干の値上げが予想されるとのこと。例年通りであれば、「Pixel 8」は「Pixel Watch」などと共に10月に発表される見込みです。

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次