「iPhone 15 Pro」の〝意外なもろさ〟耐久テストで判明

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

Appleは「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」の筐体に、初めてチタンフレームを採用しました。このチタンフレームの構造や筐体の剛性などを、YouTuberチャンネル「JerryRigEverything」のザック・ネルソン氏が検証しています。


*Category:テクノロジー Technology *Source:JerryRigEverything(1) ,(2)

「iPhone 15 Pro」チタンフレームの耐久性を検証

「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」に使われているチタンは、軽量かつ頑丈という特徴を持つ一方で、非常に高価な金属です。ザック氏が持っているこのアルミニウムの棒は10ドルですが、同サイズのチタンの棒は約170ドルもします。


しかしこの棒はグレード2のものであり、iPhoneに使用されているグレード5のチタンはさらに高価です。ザック氏が持っている、グレード5のチタンの板の価格は106(約1.5万円)ドルとのこと。


ザック氏はまず、「iPhone 15 Pro Max」に採用されているチタンフレームの耐久テストを行っています。チタンは頑丈ですが、色を塗布しているPVDコーティングはすぐに剥げてしまう模様。


また、「iPhone 15 Pro Max」を力いっぱい折り曲げようとすると、背面ガラスにひびが入ってしまいした。このような現象は、同氏の最近のiPhone耐久テストではほとんど見られていないため、ザック氏は驚きをみせていました。

一方で「iPhone 15 Pro」は折り曲げテストに耐えました。Pro Maxモデルの耐久度が低かった原因は不明ですが、ザック氏はチタンの引張強度がアルミの3倍高く、弾性が半分程度であることを示唆しています。

コーティングを剥がし、バーナーを当てると色が変わったことから、この金属がチタンであることを確認できます。


しかしフレームの全てにチタンが使われているわけではないようです。「iPhone 15 Pro Max」を分解し、フレームを切断すると、チタンの層とアルミの層がみられます。ザック氏の分析によれば、Appleは外側に厚さ1mmのチタンを使っており、内側はアルミニウムになっているとのことです。


同氏は、先程のグレード5のチタンの板に基づいた計算の結果、「iPhone 15 Pro Max」には30ドル(約4,400円)相当のチタンが使われていると指摘。一方でチタンの加工が「簡単ではない」と延べ、Appleの技術力を評価しました。


ザック氏は総括して、「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」のチタンフレームはコーティングが傷つきやすいため、とくに暗い色のモデルはケースでの保護が推奨されると述べました。同様の報告は他にもあったため、チタン製といえどフレーム部分はしっかりと保護したほうが良さそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

新着記事

マックスむらいの最新ドッキリ動画

目次