「永刻の万龍」に潜入
序盤は必要な時にスキルを使ってサクサク進みます。
硬そうな敵は突破時に「司波達也」のスキルを使うことが重要っぽいですね!
このダンジョン序盤の壁となる「アシスト剥がし」も、ラストオーダーに付けた「アシスト無効解除潜在」で光か闇のL字を組めばしっかりアシストを取り返せます。
道中のダメージ無効持ちの敵も、上条のスキルを使わずとも「司波達也のスキル使用時」に6色を決めるだけでワンパン(!?)、やっぱり司波達也の火力はすごい。
ボス前もあっさり突破。
このダンジョンでは覚醒無効は少ないですが、ラストオーダーの「指定エンハンス」が刺さりますね〜。
ボスも司波達也のスキル使用時に6色でしっかりコンボすれば、超根性(半分)まで削れ、半分時の大ダメージも余裕で受けれます。
後は上条当麻のスキル溜めをしつつ、溜まったらスキル解放でクリア!
使ってみて分かりましたが…要所でのスキル溜めは多少必要なものの「安定感」がありますね!
今回クリア履歴を見てみると、24分でクリア出来ています。
体感的にはもっと時間掛かってると思ってましたが、意外と早かったです!
「少し時間が掛かっても、未クリアの高難度ダンジョンをクリアしたい」という方にはうってつけの編成だと思います。
アシストに関してはある程度代用が効くので、組める方は是非試してみてくださいね!
こちらの記事もぜひ!

電撃文庫コラボで登場した司波深雪。
こちらの強みや使い道を超簡潔にご紹介!
■変身前に「スキブ2個」「3ターンヘイスト」を持ち、回復L字により「スキブ++潜在」を付与可能。
司波深雪は多色・指定色パーティーでの欠損対策要員として採用するのがオススメ!
更にスキブ要員としても優秀なので、変身キャラが多……