【モンスト】ドケソコトリの適正キャラと攻略方法を解説!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ドケソコトリ【轟絶】の攻略(雑魚戦)

クエスト全体の共通手順まとめ
「パワーチェンジウォール」をLv.3(赤)にしてから敵へ攻撃しよう(※ぷよリン以外)
雑魚は「ゾンビ」から優先的に倒そう。

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:ゾンビを倒す
2:残りの雑魚を倒す

ドケソコトリ ステージ1


ステージ2

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:ぷよリンを倒す
2:中ボスを反射化して壁カンで倒す

ドケソコトリ ステージ2


ステージ3

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:ゾンビを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:中ボスをブロックと壁とのあいだで弱点往復する

ドケソコトリ ステージ3


▼クロスドクロ発動後

ドケソコトリ ステージ3 クロスドクロ発動後


ステージ4

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:ビゼラーを倒す
2:中ボスと呼び出された雑魚のあいだに反射化してハマる

ドケソコトリ ステージ4


▼クロスドクロ発動後

ドケソコトリ ステージ4 クロスドクロ発動後


ステージ5

1:ゾンビを倒す
2:残りのぷよリンを倒す

ドケソコトリ ステージ5


ドケソコトリ【轟絶】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:ゾンビを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスをブロックと壁とのあいだで弱点往復する

ドケソコトリ ボス1


▼クロスドクロ発動後

ドケソコトリ ボス1 クロスドクロ発動後


ボス2回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:ビゼラーを倒す
2:ボスと呼び出された雑魚のあいだ(もしくは右壁)に反射化してハマる

ドケソコトリ ボス2


▼クロスドクロ発動後

ドケソコトリ ボス2 クロスドクロ発動後


ボス3回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:ゾンビを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを左右に弱点往復して倒す

ドケソコトリ ボス3


▼クロスドクロ発動後

ドケソコトリ ボス3 クロスドクロ発動後


ドケソコトリ【轟絶】のボス攻撃パターン

▼中ボス(ステージ2)の攻撃パターン

ステージ2の攻略はこちら

ドケソコトリ 中ボス1画像(ステージ2)


右上
(2)
蘇生
ぷよリンを1体蘇生
右下
(5)
攻撃力アップ
自身の攻撃力を10倍にアップ
左上
(1→5)
全敵落雷
全体で16,000ダメージ

▼中ボス(ステージ3&4)の攻撃パターン

ステージ3の攻略はこちら
ステージ4の攻略はこちら

▼ステージ3

ドケソコトリ 中ボス2画像(ステージ3)



▼ステージ4

ドケソコトリ 中ボス3画像(ステージ4)


右上
(3)
ロックオンレーザー
1本あたり3,292ダメージ
右下
(9→4)
ランダムメテオ
即死級ダメージ
左下
(1)
全属性ホーミング
全体で5,646ダメージ
左上
(1→4)
エレメントアタック
光属性:全体で6,000ダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼ボスの攻撃パターン

ボス1の攻略はこちら
ボス2の攻略はこちら
ボス3の攻略はこちら

▼ボス1

ドケソコトリ ボス1画像(ステージ6)


▼ボス2

ドケソコトリ ボス2画像(ステージ7)



▼ボス3

ドケソコトリ ボス3画像(ステージ8)


右上
(1→3)
エレメントアタック
光属性:全体で6,000ダメージ

(3)
反射レーザー
1本あたり3,292ダメージ
左上
(1)
全属性ホーミング
全体で5,646ダメージ
中央
ボス1(7→3)
ボス2(8→3)
ボス3(9→3)
ランダムメテオ
即死級ダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

目次に戻る

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]

1 2 3
目次