【パズドラ】FFコラボのドロップキャラ何体確保すべき!?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

「コラボダンジョン2」のドロップキャラ

アルティミシア、トランス・クジャ

オススメ確保数:1体

こちらも強化によって覚醒がガチャ限並にまで強化されましたが、ダンジョン1のキャラと違いスキルが「チームの○○属性の総攻撃力×○○倍」という特殊なもの。

この2体は付加効果でドロップ変換も付いていますが、出番があるとすればやはりブレススキルでの採用です。

最低でも1体ずつは残しておきましょう。

ブラスカの究極召喚、ガブラス

オススメ確保数:1体

こちらの2体もスキルに特徴があり、アルティミシアやクジャと同様「属性違いのブレス」になります。

ですが…ガブラスだけは攻撃力のステータスが高く、超つなげ消し2個持ちにもなったので他のドロップキャラとは違った使い方が出来そうですね。

それぞれ1体は残しておきましょう。

闇の王

オススメ確保数:1体

こちらも強化で覚醒が激変。
闇ドロ強、闇列強化、超つなげ消しと1体でかなりの役割をこなせる覚醒、さらにスキルが「15%グラビティ」なので、つなげ消し周回で出番がありそうです。

1体は必ず残しておきましょう。


オーファン・第2形態

オススメ確保数:1体

オーファンも強化で覚醒が強力な性能になり、スキルはアルティミシア達と同様のブレス。
付加効果は「1ターンの闇ダメージ無効」。

覚醒は強いものの、現状では明確な使い道がないのが歯痒いところ…コラボ終了後には入手出来ないため、1体は残しておくのがおすすめです。


こちらの記事もぜひ!

FFコラボ、CDコラボ登場に合わせて実施された、サイレント強化対象キャラをまとめました。



[appbank-shortcodes id=pazudora-FFaffiliate]

1 2
目次