【ポケモンSV】最強イーブイレイド対策・ソロ攻略ガイド【スカーレットバイオレット】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
[appbank-shortcodes id=PRcode]

2023年11月17日(金)より『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』にて開催されている、イベントテラレイドバトル「最強のイーブイ」(最強イーブイレイド)の対策・ソロ攻略・おすすめポケモンを解説します。


[appbank-shortcodes id=pokemonsv-serialcode]
目次

目次

最強イーブイレイドの開催日程


今回出現するイーブイはノーマルテラスタイプとなっています。また、本イベントで出現する最強のイーブイには「さいきょうのあかし」がついています。

【開催期間】
2023年11月17日(金) 9:00 〜 2023年11月21日(火) 8:59

※今回は1回のみの開催です。2回目はないので要注意!

関連記事
【ポケモンSV】最強イーブイレイドはいつから?開催日程に要注意【スカーレットバイオレット】2023年11月13日 10:50
【ポケモンSV】最強イーブイレイドはいつから?開催日程に要注意【スカーレットバイオレット】

最強イーブイレイドの技構成


確定行動として「開幕バリア展開」「つぶらなひとみ」を行なってきます。

最強イーブイレイドの技構成
すてみタックル 威力120、命中100、ノーマルタイプの物理技。相手に与えたダメージの33%を、反動として自分も受ける。
ハイパーボイス 威力90、命中100、ノーマルタイプの特殊技。相手全体が対象。相手の「みがわり」状態を貫通する。
かみつく 威力60、命中100、あくタイプの物理技。30%の確率で相手を怯ませる。
あまえる フェアリータイプの特殊技。相手の攻撃ランクを2段階下げる。

最強イーブイレイドの報酬


初回クリア報酬として「とくせいパッチ」「みずのいし」「かみなりのいし」「ほのおのいし」「リーフのいし」「こおりのいし」が確定で入手可能です。それ以外はランダムとなります。

最強イーブイレイドの報酬
けいけんアメL けいけんアメXL ふしぎなアメ マックスアップ
ザロクのみ ネコブのみ タポルのみ ロメのみ
ウブのみ マトマのみ すいせいのかけら ぎんのおうかん
テラピース(ノーマル) とくせいカプセル とくせいパッチ みずのいし
かみなりのいし ほのおのいし リーフのいし こおりのいし
[appbank-shortcodes id=pokemonsv-imamitehosii]

最強イーブイレイドのソロ対策おすすめポケモン



おすすめ対策ポケモンはアーマーガアです。育成方法は以下の通りとなっています。

※必ずレベルは最大(100)まで、攻撃・特攻以外の個体値も最大まで上げましょう。

アーマーガアの育成方法
性格 ずぶとい
特性 ミラーアーマー
持ち物 かいがらのすず
努力値 HP252、防御252、特防4
技構成 ボディプレス、てっぺき、はねやすめ
テラスタイプ かくとう

最強イーブイレイドのソロ攻略法・立ち回り解説



最強イーブイレイドでは、開幕時からバリアが展開されます。この状態では、テラスタル状態でないとダメージが通りにくくなります。

加えて「つぶらなひとみ」を繰り出してきますが、こちらはアーマーガアの特性「ミラーアーマー」で跳ね返すことができます。

※「ミラーアーマー」は夢特性(隠れ特性)です。



立ち回りは非常にシンプル。「てっぺき」×3 →「ボディプレス」連打です。

回復は基本「かいがらのすず」で賄います。間に合わない場合は「はねやすめ」で補います。




3回攻撃したら、素早くテラスタルを行います。テラスタル後も変わらず「てっぺき」×3 →「ボディプレス」連打です。

途中で能力リセットが行われますが、慌てず「てっぺき」を積み直します。基本「ボディプレス」は防御が6段階(最大)まで上昇している状態でしか使用しません。



無事に最強イーブイレイドをソロでクリアすることができました。なおテツノカイナでも安定してクリアすることが可能のようです。

『バイオレット』勢の方々は、是非挑戦してみてくださいね。『スカーレット』勢の方は、上記のアーマーガアが非常にオススメです!

[appbank-shortcodes id=pokemonsv-DLC-1]

関連サイト


『ポケモンSV』公式サイト
ポケモンずかん
DLC「ゼロの秘宝」公式サイト
・ポケモン公式X / Twitter (@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)

(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. (C)2023 Pokémon. (C)1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

目次