アクション×ストラテジーのタワーディフェンス新境地『Tempest Tower』がSteamサマーセールで35%オフ

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

 Half Past Yellowが開発・パブリッシャーを務めるアクション満載のタワーディフェンス系プラットフォーマー『Tempest Tower』が、現在開催中のSteamサマーセールにて35%オフの1,105円で販売されています。セール期間は7月11日まで。

目次

クリーパーの大群から愛らしいクリーチャーを守る冒険

 『Tempest Tower』は、次々と襲いかかるクリーパーの群れと激突しながら、愛らしいクリーチャーを安全な場所へと導くゲームです。建設、戦闘、アップグレードのすべてを駆使して逆境を乗り越える冒険が展開されます。

 ゲームはストラテジーとアクションを融合させたものとなっており、従来の防衛施設の建設にプレイヤーの移動と戦闘メカニクスを組み合わせています。

 建設フェーズでは新たなエリアを探索し基地を築き上げ、アクションフェーズではクリーパーの大群と戦いながら資源をかき集めることになります。

破天荒な仕掛けと戦略的なカスタマイズ

 『Tempest Tower』にはユニークな装置が数多く登場します。遠距離攻撃で敵を倒す害虫ブラスターや、ステージを豪快に横断できるトランポリンなど、遊び心あふれるアイテムが勢ぞろいしています。

 罠を発動してクリーパーに大打撃を与えたり、ダメージを跳ね返す「シールドバブル」を展開したりと、戦況を有利に進められる驚きのツールが豊富に用意されています。

 また、ステージ内の「トリップスペース」に生息する独特な植物も戦略的に活用可能です。

 爆発して敵の大群に大混乱を引き起こす「ボムベリー」、クリーパーを死の罠に誘い込む魅惑の植物「ベイトバルブ」、広大な渓谷を飛び回ることができる「グライドリーフ」など、環境に適応した戦略を練ることができます。

早期アクセスで進化し続けるゲーム体験

 『Tempest Tower』は早期アクセスゲームとして、開発者とコミュニティが一緒に作り上げていくスタイルを採用しています。

 現在は1つのワールドテーマに複数のレベル、様々な敵、複数のタレット・建物、アイテムや障害物が実装されており、今後約9か月間の早期アクセス期間中にさらなるコンテンツが追加される予定です。

価格・セール情報・日本語対応

 『Tempest Tower』は通常価格1,700円のところ、7月11日まで35%オフの1,105円で購入可能です。日本語のインターフェイスに対応しており、日本語でプレイできます。無料体験版も配信されているため、購入前に試すことができます。

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次