
Hardball Games Ltdが開発、Silver Lining Interactiveがパブリッシャーを務める『OutRage: Fight Fest』が、現在開催中のSteamサマーセールで75%オフの大幅値下げを実施しています。7月11日まで300円で購入可能です。
16人同時参加のパーティーバトルロイヤル

『OutRage: Fight Fest』は、最大16人のプレイヤーが同時参加できるヒャッハー系格闘パーティーゲームです。短時間で決着がつくカオスなセッションが特徴で、バトルロイヤル、フリーフォーオール、チームベースなど様々なゲームモードが用意されています。プレイヤーはダメージを与えて怒りを溜め、アリーナで最強のファイターを目指します。

本作の最大の特徴は、ダメージを受けることで怒りが蓄積され、キャラクターが文字通り巨大化するシステムです。怒りレベルが上がるにつれてキャラクターのサイズと攻撃力が増大し、より強力な攻撃が可能になります。これにより、劣勢からの大逆転が期待できる白熱したバトルが楽しめます。
何でも武器になる破壊的アクション

『OutRage: Fight Fest』では、ステージ上のあらゆるオブジェクトを武器として使用できます。椅子、テーブル、看板など、目に見えるものは何でも投げつけて相手を攻撃することが可能です。この自由度の高い戦闘システムにより、プレイヤーは創意工夫を凝らした戦術を展開できます。
物理ベースの相互作用により、オブジェクトは現実的な動きを見せ、予測不可能で笑いに満ちた状況が生まれるようになっています。Party Animalsの物理ベースの相互作用にさらなる深みと大規模戦闘を求める人や、Stumble Guysのマルチプレイヤーの狂乱を味わいたい人にぴったりの作品です。
豊富なカスタマイズ要素とゲームモード

キャラクターのカスタマイズ機能も充実しており、多数のキャラクタースキンがアンロック待ちとなっています。プレイヤーは自分だけのユニークなファイターを作り上げることができます。
また、開発者は継続的に新しいマップ、ゲームモード、報酬を追加していく予定となっており、長期間にわたって楽しめる内容になっています。
価格・セール情報・日本語対応

通常価格1,200円のところ、現在75%オフの300円で購入可能です。セール期間は7月11日までとなっています。Steam実績21個の解除に対応しており、やり込み要素も充実しています。
Steam Deckでの動作も確認済みで、携帯ゲーム機での快適なプレイが保証されています。フルコントローラーサポートにも対応しており、XboxコントローラーやDUALSHOCK、DualSenseコントローラーでのプレイが可能です。
ただし、日本語には対応しておらず、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語など9言語のサポートとなっています。オンラインマルチプレイが中心のゲームのため、インターネット接続が必須です。
大人数での格闘パーティーゲームを求めているプレイヤーにおすすめの一作です。