
シャオミ・ジャパンは7月8日、POCOのフラッグシップクラスのFシリーズから最新モデル『POCO F7』を発売したと発表しました。
市場想定価格は12GB/256GBが54,980円(税込)、12GB/512GBが64,980円(税込)で、発売記念として7月8日9時から7月14日23時59分までの期間限定で6000円オフの早割価格キャンペーンを実施します。
新製品の『POCO F7』は、Qualcomm® Snapdragon™ 8s Gen 4を日本初搭載したスマートフォンです。

同社によると、前世代と比べてCPU/GPU及びAI処理性能が大幅に向上しており、日常のスマートフォン操作はもちろん、高度なグラフィック性能が求められるゲームも快適に楽しめるとのことです。
ゲーム体験を最適化するWildBoost Optimization 4.0も搭載し、Xiaomi HyperAIにより多彩なAI機能を利用できます。
6500mAhの超大容量バッテリーと90W急速充電に対応
バッテリー面では、6500mAhの超大容量バッテリーを搭載し、ゲームや動画視聴の頻度が高い日でも安心して使用できます。

90Wのハイパーチャージ急速充電(充電器同梱)に対応し、他のデバイスに有線で22.5Wのリバース充電も可能です。1600回充電を繰り返しても80%のバッテリー最大容量を維持する長持ち設計となっています。
ディスプレイは、POCO Fシリーズで最も大きい6.83インチの高精細1.5K(2772×1280)有機ELディスプレイを搭載し、ピーク輝度は3200nitsです。

カメラは5000万画素の広角メインカメラにソニー製のIMX882センサーを搭載し、光学式手ブレ補正にも対応します。
メタルフレームとガラスバックを採用し、IP68の防塵/防水性能を備えます。

カラーはサイバーシルバーエディション、ブラック、ホワイトの3色展開です。
7月11日から13日にかけて発売記念イベントを開催
販売は7月8日9時より順次開始され、MVNO(IIJmio)、オンライン(Xiaomi公式楽天市場店、Amazon.co.jp)、Xiaomi公式サイト(mi.com)、Xiaomi Store(イオンモール浦和美園店、イオンモール川口店)で取り扱います。
発売記念として、7月11日から13日にかけてイオンモール浦和美園でオフラインイベントを開催します。
POCOの楽しさ・高スペックを体感できるインタラクティブイベントやリバース充電シーンの展示が行われ、イベント来場・体験でXiaomi 15周年限定ノベルティがプレゼントされます。
くわえて、Xiaomi Store限定のPOCO F7発売キャンペーンでは、POCO JapanのX公式アカウントの対象投稿を引用リポスト&来店でXiaomiパンダキーホルダーを贈呈し、POCO F7購入でモバイルバッテリーがプレゼントされます。

