
JR東日本スタートアップ株式会社は7月16日、VTuberを活用したエンタメ事業を展開する「株式会社any style」と連携し、総勢37名のVTuberによる福島県の地産品を紹介する企画「JRE MALL × my dear.nest VTuber 地域応援プロジェクト~福島編~」を実施すると発表しました。
同企画では、VTuberがJRE MALL内に出店するECショップ「any style」にて福島県の地産品を詰め合わせた商品セットを販売し、ライブコマースを活用して地域の魅力を発信するとのことです。今回はVTuberオリジナルラベル限定商品も販売されます。
とくに、地産品販売数上位4名のVTuberを決定し、特急ひたちでの常磐線沿線スポットの車内放送を行うことが発表されました。
福島地産品をライブ配信で紹介
ライブコマースは7月18日から7月30日まで実施されます。同社によると、VTuberによるライブ配信での福島県の地産品の食事レポートを行うとのことです。
販売される福島地産品4種類セットは5,000円(税込)で、「and3ハート入あんみつ」「and3ハート入抹茶あんみつ」「あんこ屋のようかん」「LIL’STRAWBERRY」が含まれます。




なかでも『LIL’STRAWBERRY』は、会津娘で知られる高橋庄作酒造店が手掛ける「アイヅジン」に使用された苺と、その浸漬液をメインに使用したドリンクです。参加VTuberごとに限定オリジナルラベル缶で提供されると発表されました。
上位4名のVTuberが特急ひたちで車内放送
福島地産品4種類セットの販売数上位4名のVTuberが、9月に特急ひたちで車内放送を担当します。対象は品川駅発・いわき駅着の下り特急ひたち11号で、常磐線の沿線スポットを紹介する内容となります。
同社によると、車内放送は事前に収録した音源を使用し、「品川~勝田」「勝田~いわき」の各区間で1回ずつ実施されるとのことです。ただし、運行状況や車内の状況によって放送を中止する場合があるとしています。
- any style:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s667/s667-as-001
- お取り寄せきっぷ:https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s002
- JRE MALL:https://shopping.jreast.co.jp/