はじめしゃちょーが7月31日、自身のYouTubeチャンネルを更新。YouTuberのデカキンさんにドッキリを仕掛ける動画を公開しました。
今回はじめしゃちょーが仕掛けたのは、デカキンさんの自宅の1室を1.5トンのアクリルダイヤで埋め尽くすドッキリ。扉を開けると流れ出すほどのアクリルダイヤで埋め尽くされた部屋に、デカキンさんの反応は――?
デカキンさんの部屋を”宝石まみれ”にする総額200万円のドッキリ企画を敢行
動画冒頭、はじめしゃちょーは「初めて行く人の部屋の中の1室を全部UFOキャッチャーのゲーセンにあるあの小っちゃめなこういうクレーンで取れるヤツのハズレでよくある宝石アクリルダイヤでいっぱい埋めてやろうぜドッキリ」と、長々としたタイトルのドッキリ企画を発表。今回のターゲットは、YouTuberのデカキンさん。
はじめしゃちょーは、このドッキリのため、なんと総量1.5トン、総額200万円のアクリルダイヤを購入。「久々に人が嫌がる…いや、間違えた…人が喜ぶドッキリしていきたいと思います」「さぞ嬉しいでしょう 部屋が宝石でいっぱい」とワクワクした様子でドッキリの内容を説明しました。今回デカキンさんには「案件動画でルームツアーをする」といった偽企画を伝えており、その撮影の中でドッキリを実行しようという計画です。
デカキンさんを外出させてドッキリ決行! アクリルダイヤ1.5トンを部屋に搬入
デカキンさんの自宅に到着したはじめしゃちょーは、まず偽の案件動画として、デカキンさんの撮影部屋や普段の編集の様子を撮影していきます。自然な流れで撮影を進めながら「動画の企画で、デカキンさんがいない時の家の生活を味わってみたい」といった理由を伝え、怪しまれながらもデカキンさんを外出させることに成功。
その隙にアクリルダイヤが次々と搬入されますが、その色鮮やかさに「普通にテンション上がるぞこれ」と、はじめしゃちょーは、さっそく今回のドッキリに手ごたえを感じ始めている様子を見せます。その後、スタッフとも協力し、約3~4時間かけ、1.5トンのアクリルダイヤで埋め尽くされた”宝石まみれ”の部屋を完成させました。
デカキンさんは部屋いっぱいのアクリルダイヤに爆笑
そして呼び戻されたデカキンさんが、いよいよ”宝石まみれ”の部屋とご対面。アクリルダイヤを詰め込みすぎたため扉はなかなか開かず、デカキンさんが苦労して扉を押し開けると、大量のアクリルダイヤがジャラジャラと廊下に流れ出します。
始めは驚きと困惑から「これなんとかしろよ なにしてんだよ」と不満を口にしていたデカキンさんでしたが、ダイヤの海に飛び込むと、次第に楽しそうな表情に。はじめしゃちょーが「(3~4時間)これをずっとしてて」と明かすと、思わず爆笑し、笑顔を見せていました。
2人の楽しそうなやりとりは視聴者からも好評
今回、総額200万円をかけた1.5トンのアクリルダイヤで、デカキンさんの部屋を埋め尽くしたはじめしゃちょー。視聴者からは「なんかこの動画一昔前のYouTubeって感じがしてすごく良い。2人最高」「年下からイジられるデカキンさん本当に見てて楽しいし笑っちゃうわ。」と、このコラボを楽しむコメントが多数寄せられていました。
デカキンさんに仕掛けるスケールの大きいドッキリに、今後も期待が高まりますね!