吉野家の牛丼肉がカレーに!? 『しあわせのビーフカレーもう~とりこ』2号店が志木にオープン!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

吉野家は2025年8月1日、カレー専門店『しあわせのビーフカレーもう~とりこ』の2号店を埼玉県新座市のEQUiA志木にオープンすると発表しました。

同社によると、『しあわせのビーフカレーもう~とりこ』は、吉野家が長年培ってきた牛肉と玉ねぎへのこだわりをカレーという新たなジャンルで提供する新業態とのことです。2024年12月に浅草で1号店がオープンしており、今回が2号店となります。

目次

吉野家のこだわりがくわわった「ビーフカレー」

同店が提供する「ビーフカレー」は、吉野家の牛丼に使われるのと同じ牛肉と玉ねぎを特製のたれで煮込み、それをカレーのルーと合わせる調理法がとられているということです。ルーは大きな鍋でじっくり煮込み、香り高いスパイスと隠し味のハーモニーが特徴とのことです。注文が入るたびに、小鍋で牛肉と玉ねぎ、そしてルーを火にかけて一体感を出す調理工程がくわわると発表されています。

メニューには、以下の3種類のルーが用意されています。

  • ビーフカレー
  • スパイシービーフカレー
  • バタービーフカレー

くわえて、カスタマイズ性の高さも特徴とされており、トッピングは12種類から選べます。たとえば、3個の玉子を使用した「オム玉ビーフカレー」や、野菜をくわえた「野菜ビーフカレー」などが提供されるということです。

吉野家新業態カレー

ごはんの量は200gから最大1kgまで6段階から選択可能で、辛さは5段階から選べるとのことです。ごはん1kgを選択した場合、総量1.5kg以上の“メガサイズカレー”が楽しめるとされています。

新提案の「じゃがごはん」と無料副菜

同店では、ごはんの代わりに“じゃがごはん”を使用した「じゃがごはんビーフカレー」も提供されます。“じゃがごはん”は、キッチンで調理され、蒸し上げたじゃがいもをマッシュポテトにし、そこにカリフラワーとブロッコリーのみじん切りを和えているとのことです。これにより、低糖質かつ食物繊維も摂れると発表されています。

じゃがごはんカレー

また、カレーを注文した利用客には、6種類の副菜の中から2種類が無料で提供されます。フライドオニオン、食べるラー油、玉ねぎのアチャールなどが用意されており、これらをくわえることで味の変化が楽しめるということです。

『もう~とりこ エキア志木店』詳細情報

新店舗は志木駅直結の「EQUiA志木」2階にオープンします。

店舗外観イメージ

項目 詳細
店舗名 もう~とりこ エキア志木店
オープン日 8月1日(金)10:00
住所 埼玉県新座市東北2丁目38番10号 EQUiA志木 2階
営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
定休日 なし(※営業時間は変更する場合があります)
客席数 18席(カウンター10席、テーブル席8席)

最新の情報やメニューの詳細は、公式ホームページやInstagramで確認できるとのことです。





新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

目次