東京駅限定「東京ばにゃ奈クッキーズ」が大ヒット! 誕生1か月で15万枚突破

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
記事画像1: 東京ばな奈クッキーズの各種フレーバー

 株式会社グレープストーンは8月19日、7月17日にJR東京駅構内でグランドオープンした新クラフトクッキーブランド『東京ばにゃ奈クッキーズ』が、誕生から1か月で累計販売数15万枚を突破したと発表しました。

 同ブランドは、「東京ばな奈ワールド」を展開する同社がCHOCOLATE Inc.と共同開発したもので、”お菓子とキャラクターの融合”をテーマとしています。東京ばな奈のシンボルマークがネコの”しっぽ”のような形というアイデアから、新キャラクター「ばにゃ奈」が誕生したとのことです。

目次

厳選素材を使用したクラフトクッキー

記事画像2: 東京ばな奈クッキーの様々なフレーバーとパッケージ

 『東京ばにゃ奈クッキーズ』は、北海道産発酵バター、旨みを引き出す小麦、口どけの良い砂糖など厳選素材を使用したクラフトクッキーです。ばにゃ奈の”しっぽ”のような形にこだわって、ぷっくりとサクほろ食感に焼きあげているということです。

 購入者からは「なにあの可愛いねこ…」「パッケージが可愛すぎる」「サクほろでうまい!」「クセになる味」「食べ応えあり」などの声が寄せられており、キャラクターの可愛さとクッキーのおいしさが好評を博しているとのことです。

全6種類のフレーバーラインナップ

記事画像8: 東京バナナニャンコッキーの6種セット

 商品は全6種類のフレーバーを展開しており、それぞれ専用のキャラクターも設定されています。各フレーバーは3枚入りで500円(本体価格463円)となっています。

 バナナバター味(キャラクター:ばにゃ奈)は北海道産発酵バターとバナナを練りこんだもの、メープルラテ味(キャラクター:ラテ)はカナダ産メープルシュガーと練乳パウダーを使用しています。

 変わり種として、3種のスパイスを練りこんだトマトチーズ味(キャラクター:ナポリ)や、甘酸っぱい梅と北海道産発酵バターにシソを隠し味にした梅バター味(キャラクター:うめ)も用意されています。

 和のテイストでは、天保七年創業矢野園の宇治抹茶と北海道産あずきを使った宇治抹茶あずきバター味(キャラクター:まっちゃ)、こだわりの黒ごまをぎっしり練りこんだ黒ごまバター味(キャラクター:ごま)があります。

限定商品とギフトボックスも展開

記事画像4: バナナとリス型クッキーの可愛らしい商品画像

 詰合せ商品として、3味入りの「ねこさんボックス」(9枚入り1,620円)と全6味入りの「大集合ボックス」(18枚入り3,240円)も販売されています。

 さらに、金土日祝限定で「ビッグソフトクッキー チャンクル」(3個入り1,080円)も登場。3種のチョコレートチャンクが入ったバナナキャラメル味のやわらか食感クッキーで、配送は行っていないとのことです。

記事画像15: 東京ばな奈の猫型クッキー

 商品購入者にはキャラクターステッカーがプレゼントされ、ぬいぐるみなどのグッズも展開されています。

 店舗はJR東京駅八重洲中央口改札内にあり、営業時間は6時30分から21時30分までとなっています。

 ©GRAPESTONE/CHOCOLATE

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

目次