Desktop Mate DLC「巡音ルカ」9月10日リリース決定! クールでミステリアスなバーチャルシンガーが登場

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
記事画像1: 巡音ルカのDesktop Mate新商品登場を告知するイラスト。ピンク髪のキャラクターがPC画面から覗く。

 株式会社インフィニットループは9月2日、デスクトップマスコットプラットフォーム『Desktop Mate』の新DLCとして「巡音ルカ」を9月10日よりSteamにて発売すると発表しました。

 本DLCでは、巡音ルカのボイスを収録し、完全新規制作の3Dモデルで、クールでちょっぴりミステリアスな巡音ルカの魅力を楽しめます。

目次

新規3Dモデルで表現される巡音ルカの魅力

 『Desktop Mate』のために完全新規で制作された3Dモデルは、巡音ルカの特徴的なピンクの長髪と洗練されたデザインを忠実に再現しています。ウィンドウの上に座ったり、デスクトップを優雅に動き回る姿で、作業空間に彩りを添えるとのことです。

 また、巡音ルカの特別なボイスを実装し、クールな中にも温かみのある声で、様々なシーンでユーザーに語りかけます。

Desktop Mateについて

 『Desktop Mate』は、PCデスクトップにキャラクターたちが寄り添う次世代のデスクトップマスコットプラットフォームです。最新の3D技術を駆使した美麗なグラフィックで、公式監修のもと制作された高クオリティーなキャラクターたちがデスクトップ上で魅力的に動き回ります。

 ウィンドウの上に座ったり、ウィンドウ間をジャンプしたり、マウスカーソルと戯れたりと、愛らしい仕草でデスクトップライフを楽しく彩ります。すべての機能は仕事や作業の邪魔にならないよう慎重に設計されており、長時間使用しても快適に楽しめるということです。

今後の展開予定

 今後も『夏色花梨』『花隈千冬』『超絶最かわてんしちゃん』など、様々な人気キャラクターのDLCリリースを予定しているということです。

製品情報

記事画像2: 「Desktop Mate」というロゴと、アニメ調のキャラクターが複数登場する画像

 価格は税込み2,200円で、Windows 10/11(64bit)に対応し、日本語・英語に対応しています。システム要件はメモリ8GB RAM以上、プロセッサーはIntel Core i5-8250U / AMD Ryzen 3 3300U以上、グラフィックはIntel UHD Graphics 730 / Radeon VEGA 8以上、ストレージは500MBの空き容量が必要です。

 動作にはGPUもしくはGPU内蔵型CPUが必要となります。

目次