芸術の秋を満喫! 光るスライムとドラキーのクラフト体験イベント開催 9月27日から

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
ドラゴンクエスト アイランドで冒険の書を手に楽しむ人々

 株式会社ニジゲンノモリは9月9日、兵庫県淡路島の「ニジゲンノモリ アニメ淡路島公園」内「ドラゴンクエスト アイランド」にて、秋季限定イベント「秋限定!光るスライムとドラキーのきらめきクラフト2025」を9月27日(土)から11月30日(日)まで開催すると発表しました。

目次

蓄光塗料で光るスライムとドラキーを制作

夜に光るオリジナルスライムとドラキーのクラフト作品

 今回のイベントでは、通常の「スライム&ドラキー色塗り体験」に加え、光を溜めることができる蓄光塗料やキラキラのラメ、素焼きにくっつけられるプチアイテムを使用した特別なクラフト体験を楽しめます。

 参加者はお面や王冠、メッセージウィンドウなどを使って、スライムとドラキーをより自由に彩ることができます。さらに、期間限定で蓄光塗料を使用し、暗闇で輝く世界でひとつだけのオリジナルスライムとドラキーを制作できるとのことです。

イベント詳細

 開催場所はオノコガルド工房(「ドラゴンクエスト アイランド」オノコガルド城横)で、所要時間は約30分となっています。料金はスライムが2,300円(税込)、ドラキーが2,500円(税込)で、通常のスライム色塗り体験(1,800円)とドラキー色塗り体験(2,000円)に特別クラフト体験料金が含まれています。

 チケットはオノコガルド城受付にて販売されており、友達や家族と一緒に芸術の秋を満喫できるイベントとして企画されています。

ドラゴンクエスト アイランドについて

ドラゴンクエスト アイランドのオノコガルド城と巨大スライム像

 「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現したフィールドRPGアトラクションです。参加者は自分自身が物語の主人公となり、オリジナルストーリーに沿って冒険を体験できます。

 2024年10月5日からは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売を記念し、2021年オープン当時に人気を博した内容を復刻。ロトシリーズの世界観を軸に、サブクエストやオリジナルグッズ・オリジナルフードもパワーアップした内容で展開されています。

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

目次