KOORUI、15.6インチモバイルモニター『E1511A』発売! ビジネスからゲームまで対応

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
KOORUI 15.6インチ FHD 1080P モバイルモニター

 HKC JAPAN株式会社は9月5日、KOORUIブランドの15.6インチモバイルモニター『E1511A』を発売したと発表しました。

目次

持ち運びやすさと高画質を両立

ブルーライトカット機能搭載のポータブルディスプレイで作業する女性

 『E1511A』は、スリム&軽量設計の15.6インチFHD(1920×1080)IPSパネルを採用しています。高精細かつ広視野角で、会議資料の共有から動画編集、映画鑑賞まで、色鮮やかな映像を再現します。

 さらに、防眩加工とブルーライト低減機能を搭載し、長時間使用でも目への負担を軽減するとのことです。

多彩な接続性であらゆるデバイスに対応

ポータブルディスプレイでレースゲームを楽しむ様子。仕事もエンタメも。

 USB Type-CとDisplayport端子を搭載し、ケーブル1本で映像・音声・給電が可能です。PC、MacBook、スマートフォン、Nintendo Switch、PS5など、さまざまな機器と簡単に接続できます。

 内蔵スピーカーにより、外出先でも迫力あるサウンドを楽しめます。

ビジネスからエンタメまでマルチシーンで活躍

女性がラップトップPCケースを抱えて屋外を歩く

 同製品は出張先やカフェでのデュアルディスプレイ環境構築といったビジネスシーンから、写真・動画編集のサブモニター、旅行先でのゲームプレイや映画鑑賞などのエンタメ用途まで幅広く対応します。

 パッケージには専用保護カバーと必要なケーブルが付属し、購入後すぐに使い始められます。

主な仕様

3台のモニターが並び、雪山の風景を表示。広視野角IPSパネルを強調。

 『E1511A』の主な仕様として、15.6インチFHD(1920×1080)解像度のIPSパネルを採用し、接続端子にはUSB Type-CとDisplayport端子を搭載しています。

 防眩加工とブルーライト低減機能、内蔵スピーカーを搭載し、専用保護カバーとケーブルが付属します。

ポータブルディスプレイの接続ポートと対応デバイスの紹介
モバイルモニターの製品仕様をまとめた表
目次