『魔法学園アヴィリオン forever』配信開始! 伝説のガラケーRPGが奇跡の復刻

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
「魔法学園アヴィリオン forever」のメインビジュアル

 STUDIO FRONTIERは9月16日、スマートフォン向けゲームアプリ『魔法学園アヴィリオン forever』を配信開始しました。

 同作は2004年にNTTドコモiモード公式アプリとして配信された多人数参加型RPG『魔法学園アヴィリオン』を、1人用RPGとして徹底再開発したものです。

フィールドを冒険するパーティのゲーム画面

 オリジナル版は、他プレイヤーとの協力プレイやメッセージ交換、アイテム売買などの先駆的な要素で、ゲーム誌人気ランキング連続1位を獲得していました。

目次

ガラケー時代の名作が現代に蘇る

 今回の『魔法学園アヴィリオン forever』は、オリジナル版のメインプログラマーを中心に、当時の開発メンバーも協力して制作されています。グラフィックやサウンドはオリジナルを忠実に再現し、キャラクター顔窓などが実装されたオリジナル最終バージョンを元に開発されました。

 また、当時未実装だった一部グラフィックも盛り込まれ、全7章の1人用RPGとしてゲームバランスが調整された「スペシャルバージョン」として仕上がっているとのことです。

ドタバタコメディからシリアスまで幅広いストーリー

 ゲーム内容は、トラアムル校長が巻き起こすハチャメチャな展開から、思わず涙するシリアスで感動的なストーリーまで、章ごとに訪れる各地で出会いと絆が生まれる王道ファンタジーとなっています。中心となるのは、いつでも帰ることができる学び舎・アヴィリオン学園です。

独自の「アクションスロットシステム」

 バトルシステムには、アヴィリオン独自の「アクションスロットシステム」が採用されています。これは、事前に設定したアクション(行動)をリストから選択する仕組みで、習得した技や魔法だけでなく、体力回復などのアイテムも設定可能です。

 アクションスロットの数は限られており、カードゲームのデッキを構築するような、シンプルで奥深い戦略が求められます。とくに「アクションシャウト」では、特定のアクションに好きなセリフを設定できる機能も搭載されています。

魔法学園アヴィリオン forever 紹介動画

ガラケー風UIで片手プレイに対応

 画面下部はガラケーを模したUI(ユーザーインターフェース)になっており、戦闘中はアクションスロットの番号を数字キーでダイレクトに選択できます。UI切り替えボタンで十字パッドの左右位置を入れ替えたり、数字キーを消してパッドを中央に配置することも可能です。

学校教職員とキャラクター設定

 ゲームには以下の教職員キャラクターが登場します。

トラアムル校長

トラアムル校長(教職員)のキャラクターイラスト

グラント教頭

グラント教頭(教職員)のキャラクターイラスト

ステア(転送員)

ステア(転送員)のキャラクターイラスト

購買部三人娘(リデル、ニニアン、ジル)

購買部三人娘(教職員)のキャラクターイラスト

プレイアブルクラス

 プレイヤーキャラクターは男女別に以下のクラスから選択できます。

  • ファイター(男子・女子)
  • グラップラー(男子・女子)
  • スカウト(男子・女子)
  • ミスティック(男子・女子)
  • ソーサラー(男子・女子)

「アヴィリオンに出たい」キャンペーン実施中

「アヴィリオンにあなたも登場!」キャンペーンの告知画像

 現在、プレイヤーがゲーム内NPCとして登場できる「アヴィリオンにあなたも登場!」キャンペーンが実施されています。オリジナル版では他プレイヤーのキャラクターを仲間にできましたが、本作では数百人の仮想アバター(NPC)が学園の生徒として登場し、仲間にできます。

 応募方法は、STUDIO FRONTIER公式X(@STUDIOFRONTIER1)をフォローし、ハッシュタグ「#アヴィリオンに出たい」を付けて指定フォーマットでポストするだけです。キャラ名(全角6文字、半角12文字まで)は必須で、性別、コメント(全角16文字まで)、アクションシャウト(全角11文字まで)も設定できます。

 募集は10月末頃まで予定されており、その後のアップデートでゲームに反映される予定です。

配信情報と価格

 『魔法学園アヴィリオン forever』は、iOS 15.0以降およびAndroid 12以上の端末で配信されています。価格はiOS版が1,000円(税込)、Android版が980円(税込)です。

©WINLIGHT Co.,Ltd. ©STUDIO FRONTIER

目次