伝説のホラーコメディ『GREGORY HORROR SHOW』がNintendo Switchに登場! 『ドロボー幼稚園』とハロウィンコラボ開催中

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
「ドロボー幼稚園」と「グレゴリーホラーショー」のコラボキービジュアル

 株式会社ソノリテは10月15日、Nintendo Switch向けゲーム『ドロボー幼稚園』にて、フルCGホラーコメディ作品『GREGORY HORROR SHOW』(グレゴリーホラーショー)とのコラボイベントを開催していると発表しました。

 このコラボは2025年10月3日よりスタートし、SNSやファンコミュニティで大きな反響を呼んでいます。期間限定アイテムが多数登場しており、11月17日までの期間限定開催です。

目次

2人のものづくりの絆が実現した夢のコラボ

 このコラボは、『ドロボー幼稚園』ディレクター・樋口秀光氏と、『GREGORY HORROR SHOW』監督・イワタナオミ氏の友情とものづくりの縁によって実現しました。

 両氏は2019年にボードゲーム『ビビッドパニック コンガラッチョ』を制作しており、樋口氏がゲームデザインを、イワタ氏がキャラクターデザインを担当しました。その時に築かれた信頼関係が、今回の奇跡のコラボレーションへとつながっています。

全49種のキューブデザインキャラクターがNintendo Switchに初上陸

グレゴリーホラーショーの全49種キューブデザインキャラクター一覧

 かつてテレビアニメやPlayStation2で活躍した全49種のキューブデザインキャラクターが、現代の技術で完全復元され、Nintendo Switchに登場します。

 今回のコラボでは、かつて使用されていた古い形式の3Dデータを、ドロボー幼稚園の開発チーム5人全員で力を合わせて復元しました。イワタナオミ氏の完全監修のもと、当時のデザインを忠実に再現し、懐かしさと新しさが融合した体験を提供しています。

 さらに、ドロボー幼稚園のキャラクターたちも、グレゴリーホラーショーの世界観に合わせたキューブデザインで登場します。

ファンの熱意が生んだ再びの奇跡

 グレゴリーホラーショーは、昔から一部のファンに熱狂的に支持されてきました。イワタナオミ氏主宰で実施されたSteam向けゲーム開発のためのクラウドファンディングでは、目標金額500万円に対し、約2,016万円を達成するという大成功を収めています。

 今回の『ドロボー幼稚園』とのコラボは、このファンの熱意にさらに応えるべく実現したということです。

コラボ概要

「ドロボー幼稚園」ハロウィンコラボイベントのゲーム画面

 開催期間は2025年10月3日から2025年11月17日までです。

 コラボ内容として、グレゴリーホラーショー全49種のフィギュアモデルセットをニンテンドーeショップで販売するほか、ゲーム内ガチャ(無料)からも排出され、無料プレイでも入手可能です。

 また、イワタナオミ氏監修の限定ぼうし&フィギュア(全6種)を販売する「カクカクドロボーシリーズ」も展開されます。ハロウィン限定「ふれあい牧場」には、グレゴリーキャラクターが登場します。

コラボ限定商品概要

 ニンテンドーeショップにて以下の商品が販売中です。

①「グレゴリーホラーショー全49種BOX」

グレゴリーホラーショー全49種フィギュアモデルセットの紹介画像

 価格は3,600円です。全49種のフィギュアモデルがセットになっています。

②「グレゴリーホラーショーコラボぼうしセット」

グレゴリーホラーショーコラボぼうしセットの紹介画像

 価格は1,000円です。イワタナオミ氏監修の限定ぼうし6種類がセットになっています。

③「グレゴリーホラーショーコラボぼうし」単品販売

 各種330円で販売されています。②のアイテムを個別に購入可能です。

 コラボ限定商品は2025年11月17日までの期間限定販売となっており、今後登場未定とのことです。

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園 2』について

「ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園 2」のゲームプレイ画面

 『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園』シリーズは、魔法のねんどからうまれた不思議な妖精「ドロボー」たちを操作して、たくさんのおたからを集める協力型対戦ゲームです。

 「おたから」アイテムをたくさん集めたチームが勝ちというシンプルなルールですが、「たたかわない方が楽しいじゃん!」というプレイヤーが続出しているそうです。

 勝ち負けにこだわらず、サボったり、わちゃわちゃ走り回ったり、泣いてる子をなでなでしてなぐさめあったりという「子どものように自由なふるまい」が大人であってもゆるされる、やさしさと癒しに満ちた空間となっているとのことです。

 遊んだ思い出を絵日記に残したり、全員が何かのチャンピオンになれるなど童心に戻れる機能や、ドロボーたちをいろいろな外見にできる「ぼうし」も多数用意されています。

ドロボー幼稚園はコラボ企画を常に募集しています! 

ドロボー幼稚園のコラボ企画募集を示すイラスト

私たちと一緒に世の中を「かわいさ」「やさしさ」「おもしろさ」でいっぱいにしちゃいませんか?
 個人のクリエイターさんや企業さんでドロボー幼稚園とのコラボをご希望の方はぜひお気軽にご連絡ください!私たちもドロボーたちも、まだ見たことがない「おたから」に出会うことが大好きです!
 何かおもしろそうなことがあれば、お気軽にご連絡ください。

Eメール:uncompany@sonorite.co.jp
ドロボー幼稚園公式X:https://twitter.com/dorobo_yochien

商品情報概要
商品名: ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園 2
発売日: 2024年5月23日
対象機種: Nintendo Switch(ダウンロード版のみ)
本体価格: 基本プレイ無料(ゲーム内課金コンテンツあり)

かわいい公式HP:https://uncompanygames.com/dorobo/

DLはこちら!: https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000068130.html

お得な情報満載の X(旧Twitter):https://twitter.com/dorobo_yochien
1200万再生突破!公式Youtube:https://www.youtube.com/@fighting_dorobo

目次