
Nexting株式会社は10月31日、ベルギーのインディーゲームスタジオ Fire Foot Studios が開発する協力型サバイバルホラーゲーム『Jester: A Foolish Ritual』を発売しました。
ゲームの概要

本作は、仲間と共に出口のない古城から生還を目指すマルチプレイ型ホラーです。プレイヤーは騎士として目を覚まし、城内に散らばる「ルーン」を集めて”愚者の儀式(Foolish Ritual)”を完成させなければなりません。
しかし、儀式が進むたびに目を覚ます”ジェスター”が、プレイヤーを執拗に追い詰めていきます。仲間が倒れても戦いは続く形式となっており、最後まで”儀式”をやり遂げて生還を目指すゲームプレイが特徴です。

緊張感・連帯感・裏切りが交錯する極限のホラー体験が実現されているということです。

作品詳細

対応プラットフォームはSteamで、最大4名でのプレイに対応しています。言語は日本語、英語、オランダ語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、簡体字中国語、韓国語に対応しています。
ジャンルはサバイバルホラーで、ディベロッパーは Fire Foot Studios、国内パブリッシャーは Nexting が担当しています。
開発者コメント

ゲームディレクターのセンネ・デ・ボークさんは、以下のようにコメントしています。
『Jester: A Foolish Ritual』は、”誰も安全ではない”ことをプレイヤーに感じてほしいゲームです。目指したのは、ただのホラーではなく、仲間と一緒に恐怖を”共有する”体験です。
ひとつのミスが、仲間全員の運命を狂わせるその緊張感こそが、このゲームの核です。目の前の暗闇に笑い声が響いた瞬間、チームの空気が一変する、その”空気”ごと楽しんでほしい。
とのことです。

- 『Jester: A Foolish Ritual』Steamストア:https://store.steampowered.com/app/3607770/Jester_A_Foolish_Ritual/
- Nexting公式サイト:https://nexting.co.jp/
