【ホロライブ】ネリッサ・レイヴンクロフトが、誕生日記念配信でAdventメンバーらと一緒に、JPホロメンのオリジナル曲を多数歌ってくれました

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

11月22日に自身の誕生日記念3D配信を行った、ホロライブEN所属のVtuberである、ネリッサ・レイヴンクロフトさん。

ポージングツイスターなどのゲームにも、挑戦していたのですが…

今回は、配信内で歌われたホロメンのオリジナル曲に着目し、「誰のオリ曲を、誰と歌ったのか」というような情報をお届けしていきます。

目次

開幕からヒートアップ

一曲目は、常闇トワさんの『ANEMONE』。

激しめの曲であると同時に、歌詞の言い回しなどが結構難解な印象なのですが、ネリッサさんは見事に歌いこなしていましたね。

リスナーさんたちのテンションも一気に爆上がりしたようで、「​​LETS GOOO」「素晴らしい」というような反応が、上がっていたのです。

マリン船長の名曲

ポージングツイスターゲームなどにチャレンジしたあと、同期であるAdvent(アドベント)メンバーと一緒に歌ってくれたのが、ラプラス・ダークネスさんのオリ曲『Dark Breath』でした。

また、フワワ・アビスガードさんとのデュエットで、宝鐘マリンさんのオリ曲である『パイパイ仮面でどうかしらん?』も。

この場面では、照明がハート型になっていたのも、ポイント高かったですね。

あの個性的なオリ曲も

それから、モココ・アビスガードさんとのデュエットで、姫森ルーナさんのオリ曲『ぐるぐる@まわる@まわルーナ』を聴かせてくれました。

さらに、ふたたびAdventメンバー全員でそろって歌ってくれたのが、なんと尾丸ポルカさんのオリ曲である『ぽ』!

かなり個性が強いオリジナル曲のひとつなのですが、楽しそうな感じが、よく表れていたように思われます。

Justiceメンバーも登場

そして、Justiceメンバーとのコラボパートでは…

まず、エリザベス・ローズ・ブラッドフレイムさんと一緒に、角巻わためさんの『mayday,mayday』を歌い上げていました。

続いて、戌神ころねさんのオリ曲『Wonky Monkey』を、ジジ・ムリンさん、セシリア・イマーグリーンさん、ラオーラ・パンテーラさんと一緒に披露してくれたのです。

「音の魔人」にふさわしい

日本語歌詞の曲ばかりですから、かなり練習を積み重ねられたのではないかと思いますが…

情緒的な曲からとがった曲まで、それぞれに合った歌声を聴かせてくれて、さすがでしたね~。

配信では、誕生日記念グッズの紹介も行われていましたので、気になった方はアーカイブをチェックしてみてはいかがでしょうか。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

目次