おすすめの陣痛タイマーアプリランキング!みんなが使っているスマホアプリはこれ

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

このページではおすすめの「陣痛タイマーアプリ」を掲載しています。AppBankアプリ調査部で厳選しエントリーした陣痛タイマーアプリを、インストール件数等をもとにランキング化。無料アプリを中心に、おすすめの陣痛タイマーアプリアプリを紹介します。
※こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています

おすすめままのて – 妊娠、育児を記録・読み物・プレゼントでサポートClueit, inc.

赤ちゃんに関する役立つ情報が届く妊婦・出産コラムアプリ。

image by Google Play,

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
226,297件~
妊娠中や出産後も妊娠週数・子供の月齢(2歳まで)に合わせた情報が定期的に届きます。約400人の先輩ママの体験談が掲載されています。「医師監修済みQ&A」では、妊娠中や育児中の病気や疑問の答えを確認することができます。

1位妊娠出産日記:マタニティアプリWachanga

妊娠中の体調管理や情報が見られる妊娠・出産サポートアプリ。

image by Google Play, Wachanga

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
5,915,235件~
妊娠週数に応じたアドバイスが掲載されており、胎児の成長の状況が説明されています。出産の準備に必要なリストや出産直後に必要な物のリストの確認ができます。また、陣痛タイマーも使用することができます。

2位陣痛・陣痛あぷり・ 陣痛アプリNeiman

陣痛の時間が測れる陣痛計測アプリ。

image by Google Play, Neiman

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
4,176,405件~
陣痛がきたら収縮開始ボタンをタップして記録を行います。陣痛が来るたびに記録を行っていきます。陣痛の記録をしていくことで、タイマーが陣痛の時間や頻度を解析して病院へ行くタイミングをお知らせしてくれます。

3位陣痛時計 (産婦)HappyTree.APPS

image by Google Play, HappyTree.APPS

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
979,995件~

4位陣痛きたかも – 出産当日でも焦らず使える陣痛タイマーアプリカラダノート

陣痛の時間が測れる陣痛計測アプリ。

image by Google Play, カラダノート

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
620,587件~
陣痛が来た時に、陣痛きたかもボタンをタップし、治まった時におさまったかもボタンをタップすることで陣痛の持続時間が計測できます。両親や病院など、急いで連絡したい時には、事前に登録しておくことでアプリから直接電話をすることができます。

5位収縮タイマーSul-A-AB

image by Google Play, Sul-A-AB

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
614,256件~

6位胎動〜陣痛時計Aine LLC.

陣痛の時間や胎児の胎動計測ができる陣痛間隔測定アプリ。

image by Google Play, Aine LLC.

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
171,516件~
胎児の胎動を感じた時にボタンを押していくと、10回胎動を感じるまでの時間が計測できます。陣痛が始まった時にボタンを押し、陣痛が治まった時に再度ボタンを押すと陣痛の日時・持続時間・陣痛の間隔が記録されます。

7位陣痛タイマー by ぴよログPiyoLog Inc.

陣痛の時間が測れる陣痛計測アプリ。

image by Google Play, PiyoLog Inc.

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
56,588件~
陣痛が来たかもしれないと思ったときに、陣痛きたボタンをタップし、治まった時におさまったボタンをタップすると、陣痛の持続時間が記録されていきます。夫や両親と陣痛の状況を共有することができます。陣痛がきたことをプッシュ通知で共有している人に通知が届きます。

8位陣痛ポン – 陣痛間隔計測アプリKarupyon

陣痛間隔を記録できる陣痛間隔測定アプリ。

image by Google Play, Karupyon

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
52,022件~
陣痛が始まった時刻や陣痛の持続した時間、陣痛の間隔を記録できるため、時計をその都度確認する必要がありません。陣痛が始まったら、水色のボタンをタップします。痛みが治まったら赤いボタンをタップすると記録されます。タップを繰り返すことで記録が追加されていきます。

9位陣痛/お腹の張りカウンターmagnummilkboy

陣痛の時間が測れる陣痛計測アプリ。

image by Google Play, magnummilkboy

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
28,681件~
お腹が張った時に記録していくことで、お腹の張りや陣痛の間隔・持続時間が分かります。スマートフォンのトップ画面上部から直ぐに測定開始ができるクイックスタート機能があります。記録を忘れたときは、後から追加や修正をすることが可能です。

10位陣痛ナビ ~助産師のアドバイス付き~Recstu Inc.

陣痛の間隔を記録できる陣痛時間計測アプリ。

image by Google Play, Recstu Inc.

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
12,988件~
陣痛が来た時にアプリのボタンをタップすることで陣痛の時間と、持続時間が記録されていきます。「出産まであと何日」機能があり、出産予定日までの日数をカウントしてくれます。また、出産予定日やエコー写真が登録できる「赤ちゃんメモ」機能もあります。

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次