おすすめの確定申告アプリランキング1位はこれ!みんなが使っている人気アプリ特集【AppBank調査】

※こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています
このページではおすすめの「確定申告アプリ」を掲載しています。AppBankアプリ調査部で厳選しエントリーした確定申告アプリを、調査会社フラー株式会社が提供するAppApeのデータ提供や、インストール件数等をもとにランキング化。無料アプリを中心に、おすすめの確定申告アプリアプリを紹介します。

1位確定申告はfreee会計ソフト 青色申告&白色申告freee K.K.

帳簿記入や確定申告を簡単に行えるシェアNO.1の会計アプリ。

image by Google Play, freee K.K.

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
669,605件~
使用したお金をスマートフォンを使ってで入力するだけで、家計簿のように簡単に帳簿を作成することができます。簡単な質問に答えるだけで、確定申告書を作成することができるため、初めて確定申告をする方にもオススメです。

2位マネーフォワード クラウド経費 領収書、交通費をアプリで経費Money Forward, Inc.

経費業務を削減することができるマネーフォワード公式アプリ。

image by Google Play, Money Forward, Inc.

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
76,262件~
各キャッシュレスサービス(クレジットカードや電子マネーなど)の明細を自動で取得し、一括で経費登録することが可能です。また経路検索機能を使えば、電車やバスの交通費を早い経路や安い経路などの条件で自動計算でき、登録することが可能です。

3位青色申告・白色申告のTaxnote 弥生会計対応・確定申告Nonmo LLC

青色・白色両方に使える確定申告計算アプリ。

image by Google Play, Nonmo LLC

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
64,056件~
簡単な入力で帳簿入力・複式簿記での帳簿作成ができ、グラフで経営状態が一目でわかるアプリです。仕訳データは外部ソフトに取込めます。個人・法人問わず利用可能な使やすさが幅広い支持を得ています。有料版にすると月の入力制限数が解除されます。

4位『弥生会計 オンライン』アプリ弥生株式会社

素早く入力出来る会計・財務・経理支援ツールアプリ。

image by Google Play, 弥生株式会社

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
13,594件~
簿記の資格や知識が無くても扱うことが可能で、シンプルな操作で使うことが出来ます。起動後に即使用可能でタップで入力出来ます。場所問わず管理可能で仕入高や交通費も管理出来ます、表示も一覧表示で閲覧することが出来ます。

5位STREAMED (ストリームド) – 領収書を自動データ化株式会社クラビス

領収書を自動でデジタル化し、クラウドに保存するアプリ。

image by Google Play, 株式会社クラビス

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
6,433件~
手書きで書かれた領収書も正確にデータ化することができ、また支払い先の業種を自動で判別の上、自動で仕訳することも可能です。経費データは、クラウドサーバーに保存されるので外出先から領収書のアップロードや確認することも可能です。

6位freee電子申告・申請freee K.K.

image by Google Play, freee K.K.

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
51,287件~

7位マネーフォワード クラウド確定申告 会計・確定申告 アプリMoney Forward, Inc.

様々な種類の確定申告をスマホでできるビジネスアプリ。

image by Google Play, Money Forward, Inc.

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
188,449件~
確定申告がはじめてでも迷わないように、アプリが手順を教えてくれる簡単操作対応です。個人にも法人にも対応していて、銀行口座やクレジットカード明細とオンラインで紐付け可能で、時間短縮に役立つアプリです。

8位弥生 レシート取込アプリ弥生株式会社

確定申告用にレシートを取り込める弥生株式会社の公式アプリ。

image by Google Play, 弥生株式会社

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
49,828件~
レシートをスマートフォンのカメラで撮影するだけで、画像データとして簡単に取り込むことができる会計・確定申告ソフトの専用アプリです。取り込んだ画像データは、スマート取引取込で自動的に仕訳され、そして確定申告などに利用することが可能です。

9位請求書作成アプリ – Misoca弥生株式会社

クラウド見積書や納品書を作成できる弥生の公式アプリ。

image by Google Play, 弥生株式会社

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
46,071件~
場所を問わず、見積書や納品書、請求書などを作成することができ、スマートフォンから簡単にメールで送信や郵送にて手配することが可能です。フォーマットに沿って入力するだけで簡単に請求書を作成することができるので、普段請求業務を行っていない方にもオススメです。

10位医療費 記録帳 医療費と通院費を管理するためのアプリメモ 記録 アプリ ダイエットや目標を記録 お買い物メモ

医療費と通院費をまとめて記録する医療費控除計算アプリ。

image by Google Play, メモ 記録 アプリ ダイエットや目標を記録 お買い物メモ

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
12,031件~
日付や病院・薬局名、医療費、通院費等を家族ごとにまとめて記録・管理できるアプリです。月ごとや家族ごとに医療費・通院費の合計を表示します。グラフ化機能があり推移を一目で確認することができます。

11位通院ノート-医療費控除申請に備え家族の通院記録をまとめて管理カラダノート

通院や医療費管理が一つでできる医療費控除計算アプリ。

image by Google Play, カラダノート

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
37,561件~
家族全員の通院スケジュールや通院レポート、医療費の管理、確定申告の準備までできるアプリです。カレンダー表示でわかりやすくワンタップで画面が開きスケジュール・レポート・医療費が一括登録できます。確定申告用にCSVデータ出力機能が備わっています。

12位『弥生 申告』アプリ弥生株式会社

確定申告サポート機能がある会計・財務・経理支援ツールアプリ。

image by Google Play, 弥生株式会社

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
63,632件~
シンプルで使いやすく日々の取引管理することが出来ます。知識なくても確定項目を選択するだけです。売上や雑収入、賃貸料の管理も可能です。更には前回の取引を見直すことも出来ます。取引一覧から検索を掛けることも出来ます。

13位令和4年分 年末調整に係る控除申告書作成アプリ国税庁

image by Google Play, 国税庁

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
98,655件~

14位Edge Tracker 年末調整申告株式会社ミロク情報サービス

image by Google Play, 株式会社ミロク情報サービス

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
75,443件~

15位これって医療費控除?2016株式会社税務研究会

医療費控除対象になるかどうか調べられる医療費控除計算アプリ。

image by Google Play, 株式会社税務研究会

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
21,743件~
通院日や医療費のカレンダー記録ができ、家計簿機能で還付金の計算までできるアプリです。確定申告用の一覧データをパソコンに送ることもできます。医療費控除制度内容や申告方法・時期等の解説があり、初心者にもおススメです。

16位副業確定申告アプリCalQ ShareF&M Co.,LTD.

副業者向けの確定申告計算アプリ。

image by Google Play, F&M Co.,LTD.

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
6,142件~
カテゴリ分けされているので帳簿が記録しやすく、自動集計された一覧の確認や申告書作成機能がついた無料のアプリです。副業者向けに機能が限定されているのでシンプルでわかりやすく、初心者でも簡単に確定申告を進めることができます。

17位出先でちょっと帳簿入力 for 弥生会計yos731asw

現金取引専用の会計・財務・経理支援ツールアプリ。

image by Google Play, yos731asw

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
15,339件~
現金取引のための帳簿アプリで入力し管理可能です。科目設定をインポートし取り込むことが出来ます。仕訳辞書もインポート可能で一般的に使われる科目は取込済みになっています。更にはファイルをエクスポートし管理も可能です。

18位会計簿DEFTER

高度な検索可能な会計・財務・経理支援ツールアプリ。

image by Google Play, DEFTER

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
1,466,558件~
どこでもアクセス可能な会計簿を作成し、銀行などの繰り越し日付を作成可能です。通知の設定も出来ます。レポートで分析可能で財務諸表を見ることも出来ます。出力したExcelファイルをメールで送ることも可能です。

19位快速仕訳 複式簿記が簡単に行えるアプリ 青色申告・白色申告用edelta.Inc

各種申告を数タップで入力することができる仕訳入力支援アプリ。

image by Google Play, edelta.Inc

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
7,213件~
支払や受取方法、科目(勘定科目)を選択し数回タッチするだけで家計簿感覚で入力することができ、簡単に各種申告(白色申告、青色申告)の仕訳帳を作成することができます。作成した仕訳帳の一覧をCSV形式で簡単にデータ出力すること可能です。また各会計ソフト(弥生会計、やよいの青色申告、会計freee(フリー)、MFクラウドなど)にインポートすることもできます。

20位仮想通貨の税金目安apricot

仮想通貨に関する税金計算アプリ。

image by Google Play, apricot

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
6,671件~
仮想通貨で利益が出た際に発生する税金の計算をしてくれるアプリです。所得税や住民税の目安が分かります。仮想通貨での税金計算を理解していない方におすすめのアプリです。目安ではありますが、おおよその税金額が分かります。

こちらのアプリランキングもおすすめ

参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す